「合意」と「納得」は違う!…折衷案のワナ!

投稿日:

 



日本人が大好きな!

そして、特に、
若者(学生さん)が大好きな!

関係者みんなの話を聞いて、
その中間点に話をまとめる、

いわゆる「折衷案」にまとめる!

ところが、
先日のNHK、
マイケルサンデルさんの番組で、

★ 合意と納得は違う ★

とても、とても、
勉強させてもらいました!

納得と理解に向けて、
決してあきらめずに、
議論を重ね合うことが大切!

合意することが出来なくても、
散々、これでもか~!というくらい、

いろんな方からアウトプット(意見だし)
をしてもらうことによって、

納得と理解を得ることはできる!

ということを!

 
 
ブログパーツ

-ニュース&世相解説

関連記事

no image

有権者の半分くらいに、候補者の肉声が届かない、現在の選挙活動の仕組み!

そういえば … 札幌市長選挙の候補者の肉声を だれ一人、まだ一度も聞いてない。 新聞社さんには申し訳ないが 書き言葉は、話し言葉に比べて 10分の1くらいのパワーしかないのが現実! まさに 「メラビア …

no image

アタマ良すぎると … 逆に、アタマが 「おかしくなっちゃう」 ようです!

この人たち … アタマ良すぎて … 逆に、アタマが おかしくなっちゃった~? ※ 日銀の偉い人は   皆んな、東京大学出身 マイナス金利を さらに 「拡大して行く」 という 中学生が考えても おかしな …

no image

ほとんど、誰からも構われなかった 「弐千円札」 を発行するのに …

ふと … 思う! 「弐千円札」 について … ほとんど、誰からも 構われなかった 「弐千円札」 を 発行するのに …  多くの 「閣議の時間」  多くの 「政治家の委員会の時間」  多くの 「各政党内 …

no image

道産子が 「セコマ」 と呼ぶコンビニ!… 意外と知られてない、そのセコマのクロワッサンの凄さ!

多くの人とお会いして そして、お話ししていると … 意外にも … 食べたことない人が多い? セイコーマート 「HOT CHEF」 の クロワッサンたち! 食べた人は、誰でも知ってますが … 店内で焼い …

no image

母国語の日本語すら、心もとない 「9歳」 から … 外国語の勉強かぁ~

2020年から 英語の授業を 小学校3年生から! … ということが決まったそうです 9歳ですよ~ (笑) 母国語の日本語すら 心もとない時期から … 外国語の勉強かぁ~ 10代、20代、30代に … …