病気と病院の問題さえ解決できるなら「日本脱出」

投稿日:



病気と病院の問題さえ、
スンナリと解決できるのであれば

60歳を過ぎて、
日本で生活する必要などない。

と思うんですよ~!
あくま

で僕の個人的な見解ですが(笑)

例えば「タイ」では、

物価が日本の「約 1/6~1/7」

つまり、日本で暮らす1年間分の生活費で、
タイでは、6年間、無理なく生活が出来るということだ。

日本で暮らす「3年間分の生活費」で、
タイでは、約20年間、無理なく生活が出来るということだ。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 ◇料理も美味しい、食材も手に入る。

 ◇水道・電気・ガスにも問題がない。

 ◇電車やタクシーも行きとどいている。
 (しかも、ビックリするほど安い!)

 ◇気候も、思ったほど大変でもない!
 (街中・空調が行きとどいている)

 ◇言葉も覚えやすい
 (現在・過去・未来形など
 時制がファジーで覚えやすい)

 ◇治安も問題ない

 ◇人が温かい!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

本当に、残りの不安は、
突然の病気への対応だけ!

そこで、外資系のプルデンシャルさんなどが、
国保や社保のような、日本でいうところの、
「皆保険的な仕組みの民間会社バージョン」を発売し、
世界中の病院で使用できるようにしてくれれば、

僕はいつでもタイで生活する準備はできている(笑)

この10年間で、
この日本という国に対して、
それほど、ロイヤルティ(忠誠心)を失ってしまった。

たぶん、このように考えているのは、
僕が思うような少数派ではなく、
けっこうな人数に及んでいるんだと思う。

日本国民の、日本国へのロイヤルティを、
誰が、どうやって、取り戻すのだろうか?
 

ブログパーツ

-ニュース&世相解説

関連記事

no image

ヒートアイランド現象による、都市部の 「高熱化」 は、何℃くらいなのでしょうか~?

東京の気温は … 140年間で 「2.5℃上がっている」 そうです それでは、140年間で 東京に数多くできたもの それは … ◎ たくさんの高層ビル ◎ 縦横無尽に走る高速道路 ◎ 小さな路地までア …

no image

チャ~ンス!… 「Microsoft Surface」 … 4万円引き!

Mac 派の人は … 無視してください (笑) さて、windows ノートで 携帯性|操作性|性能の … すべてを兼ね備えた たった今の 「最強マシン」 が 皆さんご存知の … タブレットにも、ノー …

no image

パソコン&スマホの影響から起こる 「眼の生活習慣病」 は、自分自身で治せる!

「最近、急に老眼が進んだ」 「眼がかすむ」 白内障|緑内障 加齢黄斑変性症|糖尿病網膜症 動脈硬化や高血圧による眼底出血などは … 「50代から」 特に注意したい!ということです パソコン&スマホの画 …

no image

まるで、消耗品のように、コトバが消えていってます!

まるで、消耗品のように コトバが消えていってます! そんなもの? なのかもしれませんが … とっても、寂しい気もしますよね。 ♬ じぇじぇ~ (朝ドラ|あまちゃん) ♬ ごきげんよう~ (朝ドラ|花子 …

no image

この人は … 「仕事の時もこんな感じかな」…?… ちょっと慎重に「S.N.S.」

  ♬ この人は …「仕事の時もこんな感じかな」…?▶ 仕事モードの時▶ プライベートモードの時 最近のFacebookなどの影響もあってあんまり区別がつかなくなってきている… かも?しれません。 た …