フードコートを、思う存分上手に活用する!

投稿日:

 



どのように活用しようが
それはユーザーであるお客さんの自由なわけで

そこには、ルールなど存在せず
お客さんのモラルだけが頼りな部分もあります!

★これは、3日前の、僕のメニューです!

自分オリジナルで
セットメニューを作ってみました!
(2店舗のメニューを組み合わせて)

さて、この時の、僕の気分は~

① 赤飯が食べたかった (しかも甘納豆で)

※予約せずに、その場で購入できるお店は
「サザエ」くらいしか思いつかなかった (笑)

② だけど、赤飯だけじゃ物足りない
③ でも、おかずに「揚げ物系」はちょっと重い
④ そこで長崎ちゃんぽんをチョイス!

リンガーハット+サザエで
自分オリジナル・セットメニュー!

こんな感じで
セットメニューが完成しま~す!

日本のフードコートでは
あまり、このパターンで2店舗を活用して
食べている人を見かけませんが

実は、アジアのフードコートでは
当たり前に見られる光景なので~す (笑)

このように考えれば
フードコートの業態って
まだまだ無限に考えられるような気がします。

 


ブログランキング・にほんブログ村へ

-マネージメント・戦略・戦術

関連記事

no image

使われないまま、家庭内で保有されている 「埋蔵ビール券」 679億円!

使われないまま 家庭内で保有されているビール券が 1世帯あたり、平均約15枚あることが 全国酒販協同組合連合会 (東京) の調査で分かった。 4世帯に1軒でストックされており 「埋蔵」 状態の総額は、 …

no image

美味しい!美味しくない!… これほど 「不確実なモノサシ」 は、世の中に少ない!

※ セブン&アイ・ホールディングス   鈴木敏文会長 インタビュー記事より :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: …

no image

かなり多くの中国人は … 「初めて」 の 「海外旅行」 に 「日本を選んでいる」 のかも?

中国から 日本へ遊びに来ている人! データを見ていないので (データがあるかどうかも不明) ハッキリとしたことは言えませんが … かなり多くの中国人は … 「初めて」 の 「海外旅行」 に 「日本を選 …

no image

ピーク&エンド 効果!… いっさい経費をかけずに行なえる販売促進活動!

ピーク&エンド 効果! (ピークエンドの法則)  ◎ 絶頂時どうだったか?… (ピーク)  ◎ どう終わったか?… (エンド) アメリカの心理学者・行動経済学者 「ダニエル・カーネマン」 が提唱した、 …

no image

「一流のリーダー」 は、誰もが納得しうる "トンネルの先の光" を、示すことができる!

      あなたが「トンネルの中にいる」 と… 想像してほしい! たとえ、出口までの道のりが何キロあったとしても … はるか彼方に「一条の光が」 差してさえいれば … …