ミシュランの調査 VS 覆面調査会社の調査 … 生きた経費を活用するために!

投稿日:

 



アナタのお店の覆面調査は~

誰が、その飲食費用などの
支払いをしますか?

調査員の自分自身のサイフから
おカネが消費されていますか?

フトコロの痛まない調査なら
あまり意味がないような …
そんな気もしますが~?

①無料で飲食させても
②調査会社からの立て替え金で飲食させても

調査としては何の意味もない!
ということです。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ミシュラン調査員(審査員)
 ルール抜粋
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

①評価対象のレストランに対して
「匿名での調査」が基本!

… つまり
調査員(審査員)が飲食代金を支払う

②その身分を明かすまでの飲食代金は
調査員(審査員)が支払い、身分を明かして以降
写真撮影などの飲食代金は、お店側の負担となる

③調査員(審査員)の大半はホテル学校の卒業者

④調査員(審査員)の大半は
5~10年以上のホテル・レストラン業界経験者

⑤新人調査員(審査員)は
6ヶ月の研修後、さらに6ヶ月
先任者と同行してOJT教育される

⑥同じ調査員(審査員)が
同じレストランを3年以内に再訪しない

いかがでしょうか~?

さて、確かに
一般のお客様視点での「覆面調査」も
大切かもしれませんが…

しかし、それは本当に「一般のお客様視点」
となっているのでしょうか?

覆面調査会社が
一般の主婦の方を採用し
クライアントの店先へ調査に派遣する!

この瞬間に、一般の消費者という感覚が
どこかに飛んで行ってしまうのが「常」です!

このように
一般の主婦調査員の方のスタンスは

「消費に来ている」から「調査に来ている」
あっという間に変わってしまうのです (笑)

ということで
覆面調査会社を選ぶときには
上記のことをキチンと確認されることを
強力にオススメします!

 


ブログランキング・にほんブログ村へ

-お仕事のご依頼について

関連記事

no image

立体=3次元で考えることと、平面=2次元で考えることとの、違いは…?

  昔から、よく言われている~ < 人・物・カネ > さて、最近、とっても簡単に 「コンサルティング」 という言葉を 使う方が多くなったような … そんなこと感じてます! ::::::::: …

no image

最低でも「8角形の立体」で考えるから、お役にたてる!

  昔から、よく言われている~< 人 ・ 物 ・ カネ >さて、最近とても簡単に「コンサルティング」という言葉を使う方が多くなったかな~? そう感じてます!  :::::::::::::::::::: …

no image

54年目の人生が、スタートしました!

2015年9月15日 「54年目の人生」 スタートしました! 過去に感謝をしながらも 「前進すること」 を第一に想い&考え … そして、新しい出会いへ 大きな 「期待」 しながら (笑) あらためて …

no image

面接に来る人・初出勤日に来る人…準備万端でやって来ます! … では、その方々を迎える側の準備は?

    ◎ 面接に来る人 ◎ 初出勤日に来る人   … かなり、準備万端でやって来ます!     それでは … その方々を … 「迎える側の準備」 は、できているのでしょうか?      つまりは、宴 …

no image

まったく異なる業種の成功アイデアを、自分の仕事へ応用する!… それが視察の醍醐味!

もともと、JR札幌駅に |アピア|エスタ|パセオ|という 3つの複合商業施設があったところへ 2003年3月に JRタワー|ステラプレイス|が出来ました。 百貨店|大丸 札幌店|も出来ました。 この時 …