【 番組を宣伝する費用も受信料から支払われる 】 … NHK!

投稿日:

 



【 番組を宣伝する費用も、受信料から支払われる 】

敏感なアナタは
すでに気づいているはず (笑)
 
【 全 力 応 援!】
 
というロゴの付いている
SOCHIオリンピックのポスターは
NHKの制作物です (だよね?)
 

少し前に、某テレビ局幹部でもある
僕の友人のFacebookコラムを読んで
「まったく、その通りだな~」と
激しく同意してしまったことがあります。
 
♬ オリンピックはNHKで観てください!
 
このような「番組宣伝」のポスターなどが
街の至る所に掲示されていますが …

この「ポスターの制作費すべて」も
一般市民が支払っている「受信料」で
まかなわれているということ!

① ポスターに登場するタレントのギャラ
② それを撮影するカメラマンさんのギャラ
③ スタイリストさん・メイクさんのギャラ
④ ロゴやキャラクターのクリエイターさん費用
⑤ コピーライターさんのギャラ
⑥ グラフィックデザイナーさんのギャラ
⑦ 膨大な量の大型ポスターを印刷する費用
⑧ 掲示場所に支払われる広告掲載料 (家賃)
⑨ 至る所に掲示して歩く作業費
⑩ その他 (撮影に要するロケ場所などの費用)

こう考えてみると …
オリンピックの番組宣伝に要している費用は
「かなりの金額」になると思われますが

その「高額な費用すべて」は
一般市民が支払っている「受信料」で
まかなわれているということ!になります。

※民放さんの場合は、営業担当者を中心に
すべての資金をスポンサーから調達してくる。
 

▶ そこで、僕は …
ちょっとした疑問を投げかけてみたいと思いました!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ① NHKの役割って、何だろう?
 ② 受信料は、どう使われれば納得?
 ③ NHKの視聴率って
   騒ぐほどの問題なんだろうか?
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

お話が、長くなりそうなので
この続きは、次回 (近日中) ということで!

ちなみに …
NHKは、国営放送ではありません。
NHKは、公共放送です。

※ この違いって
中学生くらいの時に教えてほしかったなぁ~ (笑)
 

★ セミナーのお問い合わせは
  下記からお願いしま~す!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 http://www.jagajaga.jp/index.php/seminar
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

 


  ブログランキング・にほんブログ村へ

-ニュース&世相解説

関連記事

no image

もし北海道だったら … 「有権者」 は 「YES」 か? 「NO」 か? … を選べるのかな?

  さて、選択肢が 「YES」 か? 「NO」 か? … 「2つ」 しかない 今日、行なわれる 「スコットランドの独立選挙」 他人事のように感じている方も多いと思いますが … これが、もし私たちの身近 …

no image

まるで、消耗品のように、コトバが消えていってます!

まるで、消耗品のように コトバが消えていってます! そんなもの? なのかもしれませんが … とっても、寂しい気もしますよね。 ♬ じぇじぇ~ (朝ドラ|あまちゃん) ♬ ごきげんよう~ (朝ドラ|花子 …

no image

エンジンかけるの … ちょっと待ったぁ~ (笑)

自宅から … わずか …1~2丁 (100~200m) しか離れてないコンビニ行くために「車のエンジン」 かけてるようじゃ… 話になりません (笑)【ダイエット】って …まずは、ライフスタイルの大改造 …

no image

新聞1社 or テレビ1局たりとも 「疑問符を投げかける」 報道がない!

   なんだか~あまりにも 「可哀想すぎる」って思うんです。 そして久しぶりに下記の連中に、ハラ立ってます!  ★ ほとんど全部のテレビ局★ ほとんど全部の新聞社が★ ほとんど全部のネットニュースが  …

no image

穏やかな微笑みの国民性!… そんな 「タイ人」 たちが、混沌としているのは、どうしてだろうか?

  穏やかな微笑みの国民性! そんな 「タイ人」 たちが、混沌としているのは… どうしてだろうか?日本の歴史を、ひも解いてみるとほとんどの市民が、同じような暮らしをしていた江戸時代が、明治維新とともに …