札幌への観光客が ”過去最多” (2013年4月~9月期)

投稿日:

 



アジアの皆さん「ありがと~」
札幌への観光客が ”過去最多”
(2013年4月~9月期)
 

① 台湾から札幌へ (前年度比 56.4%増)
② 香港から札幌へ (前年度比 54.2%増)
③ 韓国から札幌へ (前年度比 50.3%増)
④ タイから札幌へ (前年度比 287.3%増)
⑤ シンガポールから札幌へ (前年度比 86.2%増)
⑥ マレーシアから札幌へ (前年度比 147.8%増)
⑦ インドネシアから札幌へ (前年度比 86.7%増)

タイ人が凄~い!
「コップ・クン・カ~ップ」

※ タイ人は 「マツモトキヨシ」 大好き!

▶ ありゃ~?
⑧ 中国本土から札幌へ (前年度比 13.2%減)

▶ それでも~
全部の国を合わせると 「48.3%増」

そして、外国人観光客 (札幌へ) の
「91.6%がアジア人」

アメリカ・ヨーロッパ・オーストラリアに方々にも
頑張ってもらわないといけませんね~ (笑)

  
※ 札幌市観光企画課データより
https://www.city.sapporo.jp/keizai/kanko/news2/documents/25kami-tenpu.pdf

※ パーセントで見たら凄いけど
人数で見たら、まだまだ「たいしたことない」… (笑)
数字のマジック~!

★ セミナーのお問い合わせは

  下記からお願いしま~す!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 http://www.jagajaga.jp/index.php/seminar
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


  ブログランキング・にほんブログ村へ

-ニュース&世相解説

関連記事

no image

イーモバイル「GL01P」→「GL04P」への、無償交換について

  僕も知らなかった!友人に聞いてビックリ!さっそく「イーモバイル」カスタマーサポートへ連絡したら、 なんと、わずか中2日間で、新しい商品が宅急便で送られてきました! <GL01P> 1年ほど前に発売 …

no image

一般人には 「興味がなくても」 … ゲーマーなど 「一部の人たち」 には、ウケるかも?

      さて、WEBのオンラインで映画やドラマを 「レンタル」する的な …   いわゆる …「オンライン・ストリーミング」 サービスでの米国の再王手が … &nbsp …

no image

北海道の税収(売上)こんなに落ちちゃって…誰が責任とるの~?

  北海道の実力を計測するのに最適なのが、「道税収入の推移」※ここで言う道税収入とは…? ①個人道民税②法人道民税③個人事業税④法人事業税 の4つの合計で、 たばこ税・ゴルフ場税・自動車系の税などなど …

no image

100人のうち、わずか「1.75人」しかいない、30代女性の結婚相手??

  結婚しないの? できないの? ★いつか白馬の王子様が来な~い! 早稲田大学教授の森川友義さんが、 TV番組で興味深いことを話していたので、 さっそく紀伊國屋書店で、本に目を通してみたが、 オトコ的 …

no image

やっぱり 「勢い」 っていうのは、「強力な感染力」 持ってるんだなぁ~!

主演&演出 「小池百合子」 会場は … 「小池劇場」 (笑) 北海道、札幌市に住んでいると … 「その勢い」 を あまり感じることはできませんが やっぱり 「勢い」 っていうのは 「強力な感染力」 持 …