ミスドの 「クロワッサンドーナツ」 を食べてみました!

投稿日:

 



 
今度は …
「ミスド」 の、クロワッサンドーナツ食べてみました!
 
前回、ラフィラ地下 (Foods & Bread) で
食べた記事をアップしましたが …
 
4月1日から
ミスドも 「鳴り物入り」 で …
 
♬ ニューヨーカーがハマった
  「魅惑スイーツ」 というキャッチコピーで
 
大々的に、売り出しを開始したわけです。
http://bit.ly/1szeAwC
 
 
ミスドと言えば …
100円セールを頻発しすぎたおかげで
 
かなりの消費者が
「ミスドの価値は、1個100円」
「100円セールの時以外は買わない」 
 
そう思われてしまった結果 …
かなりの 「売上不振」 となってしまった
ある意味、ブランディング失敗の現状を …
 
今回のような「新しい文化を紹介する」 的な方向へ
舵を切り替えた、そんな経営方針変更後に登場した
新しい商品の一つが、これかなぁ?とも思えます。
 
 
さて、肝心の味の方なのですが …
 
確かに美味しいですが
そのお値段は 「1個180円/税込194円」
 
そして 「食感が重い」 ので
なかなか、2個目に手が出ない!
 
今後、どうなっていくのか?
お客さんの動向に、とても興味がわいてます (笑)

 

【 関連コラム 】
 

== ミスタードーナツの状況が気になります!==

▶▶▶ http://ameblo.jp/findsapporo/entry-11813069701.html

 

【 関連コラム 】
  
== 
マクドナルドの ==
==「お客さん離れ」が止まらない!==

▶▶▶ http://ameblo.jp/findsapporo/entry-11795013218.html

 

★ セミナーのお問い合わせは
  下記からお願いしま~す!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 http://www.jagajaga.jp/index.php/seminar
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


  ブログランキング・にほんブログ村へ

-ニュース&世相解説

関連記事

no image

たった1年間で 「116万人減った」 15歳~64歳の生産年齢人口

さら~っとまるで 「流されるように報道」 された4月18日の 「日本の人口のニュース」 総務省が4月17日に発表した2014年10月1日時点の人口推計によると 年金や税金など国の収入 (税金) の骨格 …

no image

【 800万食!… どれぐらい凄い数なのか? 】

  【 800万食!… どれぐらい凄い数なのか? 】少し前の、12月5日に発売された𠮷野家の「牛すき鍋膳 580円」発売から、わずか2ヶ月半で提供数が、なんと800万食を超えた!と言われる「大ヒットメ …

no image

日銀 「わざとインフレ」 から1年が経過!… いま何が起きているか?

   日銀が …大規模な金融緩和をうちだしてから 昨日4月4日で …1年が経過した!ということです。 ♬ 日銀が市場に供給する  おカネの量を2倍にするという  「とんでもない」 策が、実施されました …

no image

1480本を、用意したうち、1205本が、返却されない!… どう考えますか~?

北海道新幹線の開業に合わせ 函館市内で始まった観光客向けの 雨傘の 「無料貸し出しサービス」 で  ◎ 1480本を、用意したうち  ◎ 1205本が、返却されない! ※ 実に … 81%が …   …

no image

朝食だけでも宿泊費の元が取れる!そんなホテルランキング!

   ▶ 朝食だけでも宿泊費の元が取れる!  おいしい朝食が食べられるホテルランキング2014  旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」 が発表した情報です!  【 2014 朝食がおいしいホテルラ …