Facebookを読めても、現実は理解できない人たち!

投稿日:

 

 

 

▼ 文章を理解し・評価し・利用し

▼ 文章へ関与していく能力を持たない人

 

こういう方々のことを

「非識字者」 と呼ぶそうです!

 

自分の名前は書けるし

Facebookで近況をアップロードできるけれど

 

① 「社会の中で能動的に活動するため」

② 「自身の目的を達成するため」

③ 「自身の知識や能力を発展させるために」

文章を理解し、評価し、利用し、関与していく能力をもたない人!

ということです。

 

つまり …

Facebookを読めても

現実は理解できない人たち!

 

と言い換えることもできるそうで …

 

イタリアにおいては

10人のうち、ほぼ3人がこれにあたる!

 

これは 「たいへんな数」 ですねぇ~!

 

 

★ ニュースソースは下記から
  http://bit.ly/SXK3vx
 
 
 

★ セミナーのお問い合わせは
  下記からお願いしま~す!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 http://www.jagajaga.jp/index.php/seminar
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


  ブログランキング・にほんブログ村へ

-ニュース&世相解説

関連記事

no image

「受け皿となる」 野党がない … 有権者は、本当に 「困って」 いるんです!

社民党の福島瑞穂さんが とっても面白い発言をしていました! ※ この方、東京大学法学部・首席卒業なんですね! ♬ 今よりも   景気・経済が悪くなるから   実施する選挙 (今回の衆院解散)   何の …

no image

トランプさん 「パリ協定脱退」 を、大きく非難して報道する 「日本メディア」 …

      テレビも、新聞も … トランプさんの「パリ協定脱退」 を大きく非難して報道してます 環境、環境とさんざん騒いでいるわりに 「原発」 を、完全撤廃しないそんな私 …

no image

文句ばかり言う人のことを、「モンカー」と名づけました (笑)

  文句ばかり言う人のことを「モンカー」と名づけました (笑)① 文句を言わせたら「普通人の10倍」② 行動させたら「普通人の10分の1」 この手のタイプの「種」も今の日本では、まだまだ生き残っていけ …

no image

「寝苦しい夜が」 ない!… 今年の 「札幌」 … 移住者、大歓迎 (笑)

7月も、後半だというのに … 今年、札幌で (北海道で)  とっても 「ありがたい」 のが … 今のところ 「寝苦しい夜が」 ない! … ということではないでしょうか (笑) 昨年も、同じ様 …

no image

まるで、消耗品のように、コトバが消えていってます!

まるで、消耗品のように コトバが消えていってます! そんなもの? なのかもしれませんが … とっても、寂しい気もしますよね。 ♬ じぇじぇ~ (朝ドラ|あまちゃん) ♬ ごきげんよう~ (朝ドラ|花子 …