小学校6年生に、こんな難しい政治的な問題が出るんですよ (笑)

投稿日:

 



 
さて、先日もご紹介した
「中学校の入試問題」
 
※ 高校入試問題じゃないですよ。
 
今日は、コレです!
 
 
【 問 い 】
 
今現在、人間が自然環境に対して
手を加えたり働きかけたりしていることを挙げ
そのメリットまたはデメリットを考えなさい。
ただし、ダムは除きます。
 
 
 
おいおい?… 小学校6年生に
こんな難しい政治的な問題が出るんですよ (笑)
 
政治家ですら
まともに答えられないような、こんな問題 (笑)
 
まるで、政治家を養成する中学校?
まぁ、そんな学校があっても良いとは思いますが …
 
★ 問題・解説・解答は、下記ページから
  → http://bit.ly/1jAIKJ7
 
 
今日、この後の時間も、皆さんにとって
「プラスHappyな一日」 となりますように!
 
 


  ブログランキング・にほんブログ村へ

-ニュース&世相解説

関連記事

no image

実は、僕も過去に、こんな感じから、色んな事が 「予想外」 に始まって♪

  ♬ そのうち~ 来れたら来てね~! 遊びながら&楽しみながら知らないうちに、お互いを知っていって そんな繰り返しの中から~仕事とか遊びとか 「発想のヒント」 がアチコチで生まれると良いよねっ… ( …

no image

「マヨラーの聖地」 が、オープンしたということです!

    さて、突然ですが …   ★ マヨネーズは好きですか?   しかも、自分で仕込んだマヨネーズではなく キューピーのマヨネーズのことです (笑)   そんな 「マヨラーの聖地」 とも呼べる場所が …

no image

ほとんど観光名所がないのに、道の駅ランキング全国8位!

    北海道!… がんばってます!★BEST20★ の中に 「8件」 も入ってます!  ▶ 日本全国 道の駅ランキング TOP20 1位:道の駅 許田(沖縄県名護市)2位:道の駅 伊東マリンタウン( …

no image

何かと話題の 「韓国10大財閥」

最近、何かと話題の 「韓国ナッツ姫」 ニュース以来 韓国 「10大財閥」 の話が 注目されてますよね! 数では、わずか 「10グループ」 働いてる人は 「全労働者の6.9%」 … という少なさにもかか …

no image

データ数値の 「カラクリを」 知る (笑) … 1世帯当たりの 「平均」 貯蓄残高!

今年も、この数値が 華々しく、露出されてきました~ 総務省が … 2016年8月17日に発表した 1世帯当たりの 「平均」 貯蓄残高!  この数値が一般常識になると  ものすご~く 「得する人たち」 …