観測史上 はじめて!… ちょっと疑問を感じる 「 コトバ」 かな?

投稿日:

 

どんなに文明が進化しても

自然のパワーの足もとにも及ばない。

午前1:00くらいに目が覚めて

窓の外を光らせる 「稲妻」 を見ながら

つくづく、そんなことを思ってました。

さて、最近のテレビニュースの

「決まり文句的なフレーズ」 に …

【 観測史上で 】

というコトバが、頻繁に登場してきます。

けれども、皆さんもご存じの通り

僕たち人間の文明が進化して

そして、観測できるようになってから

まだ100~200年くらい。

それに対して

人間 (ヒト) の歴史は 「25万年」 とも言われてます。

単純に計算すれば … ですが …

100年に1回起きることは

ヒトの歴史25万年では 「2500回」

も、起きていることになります。

つまり 「ヒトの歴史の中」 では

そんなに珍しいことではない!という解釈もできます。

ちなみに、地球の歴史は

「46億年」 とも言われているので …

いったい同じような 「最近の気象状況」 が

「何10万回」 起きてきたことか~?

それを、メディアさんたちは

【 観測史上はじめて 】 などという

… 表現方法を使っているわけです。

ニュースを聞く・見る、私たちも …

もう少し 「冷静になった方」 がイイかな?

そんなことを思いながら

僕のホームタウン 「札幌」 を襲った

異常気象を体感していました。


  ブログランキング・にほんブログ村へ

-ニュース&世相解説

関連記事

no image

本当に、リアルに … 目の前に、こんな姉妹が … 現われたとしたら (笑)

【moso 妄想】 本当に、リアルに … 目の前に、こんな姉妹が … 現われたとしたら (笑) AKB選挙スタート! どっちを、選ぶ~ (笑) あの、スーパーマンの 「従兄妹」 という設定で DVDレ …

no image

国立競技場 2,520億円で、東京スカイツリーを、新たに 「4つ」 建築できる!

先日のNHKニュースで とても、興味深い 「比較」 をしていました。 今回、国立競技場に使用する費用が 「2,520億円」 他方で … 東京スカイツリーを 建築するのに要した費用が 「650億円」 つ …

no image

「エアバス社」 の 「空飛ぶ自動車」 は … 「合体する」 という、斬新な発想!

      先日も、ご紹介した …「空飛ぶ自動車」   ベンチャー企業の発案ではなく 航空会社 「エアバス社」 が考えると まったく 「違った」 未来予想図となり … & …

no image

トランプさんは 「悪い人」 そんな、ニュースばかりの 「日本メディア」 それで、良いのかなぁ~?

就任直後の支持率が 歴代最低 … 「45%」 支持率が これほど 「低い」 とはいえ … トランプさんを支持している人も まだ 「45%」 も、いるわけで (笑) ※ ちなみに、支持しないという   …

no image

議員ひとりあたり年俸を 「100万円値下げ」 で … 約 「352億円」 税金が浮きます!

さて … 「発泡酒」 と 「第3のビール」 が …【大きく値上がり】しそうです! マルサ (国税局査察部) に 本気で … 一斉捜査に入ってもらいたいのは 他でもない … 「財務省ど真ん中」 です! …