<欲しくない><必要でもない><物も余ってる>… にもかかわらず、無理やり物価を上げる!

投稿日:

今日 「11月1日」 から

またまた

いろんな 「物やサービス」 が値上げした!と

TVニュースが騒いでます。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

さて、学生時代に習った

世の中・経済の仕組みでは (笑)

<欲しい&必要だ>

… にもかかわらず <物がない>

漢字の熟語で言えば (笑)

「需要」 はあるのに

「供給」 が足りない!

★ 物の値段が上がる

★ 物価が上がる

= これを 「インフレ」 という!

覚えてますか~??

「社会科・政治経済」 の勉強の時間を (爆)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

さて、ご自分や、ご自分の周りを

少~し、冷静に客観的に観察してみて

<欲しい&必要だ>

… にもかかわらず <物がない>

そのような

「供給が足りない」 物やサービスが

いったい、どれ程あるでしょうか?

たしかに、大トロ・中トロなどの天然マグロは

まったく捕獲できなくなってるようですが (笑)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

はい!そうなんです!

今の日本国内、日常生活に必要な

いわゆる 「生活必需品」 などの商品やサービスで

不足してるものなど、何もない!のです。

にもかかわらず …

どんどん 「物価が上がっていく」

世界中で、昔から続いている

インフレやデフレ 「自然の仕組み」 をぶち壊して

供給が足りない=物がない

… わけでもないのに

<わざと><意図的に>

物やサービスの値段が上がるように

政府や日銀が、国を操作・コントロールしている。

それが、たった今の、日本の姿なわけです。

このような姿を、経済学では

【 リフレ=リフレーション 】

… と呼んでいるそうです

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

★無理やりインフレ!

★無理やり物価上げ

★何が何でもインフレ!

★何が何でも物価上げ!

とでも、書いた方が分かりやすい。

① 無理やり、地震を発生させる

② 無理やり、ゲリラ豪雨を降らせる

③ 無理やり、火山を噴火させる

ちょっと、似てるかもしれませんよ!

◎ 買いたいものがない

  ↓ ↓ ↓

◎ おカネもない

  ↓ ↓ ↓

◎ ところが物価が上がる

  ↓ ↓ ↓

◎ ますます買わない

さて、私たち

一般庶民にも、できることはあります!

こういった 「政策を決めている人たちを選ぶ」 こと。

選挙=投票すること!です。

 ブログ? Facebook?
 いえ!いえ!
 … 世界に遅れること5年!

 いよいよ 「にっぽん」 も
 【 アプリ時代 】START です。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 iPhone|Android
 わたし=太田耕平のアプリ
 < 無料ダウンロード >
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 ① iPhone ユーザーの方は下記から
 ▶ http://goo.gl/0N7AQp

 ② Android ユーザーの方は下記から
 ▶ http://goo.gl/aNZ2fE


  ブログランキング・にほんブログ村へ

-ニュース&世相解説

関連記事

no image

アタマ良すぎると … 逆に、アタマが 「おかしくなっちゃう」 ようです!

この人たち … アタマ良すぎて … 逆に、アタマが おかしくなっちゃった~? ※ 日銀の偉い人は   皆んな、東京大学出身 マイナス金利を さらに 「拡大して行く」 という 中学生が考えても おかしな …

no image

スクランブル交差点だらけの 「札幌市中心部」 … まさに 「混ぜるな危険」

札幌の中心部、いまや、どこもかしこも スクランブル交差点となっているのですが … スクランブル交差点は 斜め方向へ歩く人たちが それぞれ、進路を譲らないので (笑) 中心部分で 「衝突」 起きているの …

no image

「76兆円分の仕事」 に、ぶら下がっている人たちが、たくさんいるわけです!

国防費 (軍事費) を 6兆円も、増額するアメリカ! もともと、年間で 「約70兆円」 もの 超・巨額な、おカネが動いているところに 6兆円が追加されて 年間で 「約76兆円」 となるわけです つまり …

no image

ソフトバンク社 「3.3兆円で」 英国企業を買収 … 「IoT=アイオーティー」 という言葉?

ソフトバンク社は、7月18日に 英国アームホールディングス (ARM) を 100%買収することで アーム社と合意したと発表しました 孫社長は … テリーザ・メイ英国新首相 フィリップ・ハモンド英国財 …

no image

ホントかなぁ~?って思うんです!…与えて・尽くして・見返り求めず!

  人生50年を超えてくると「自己啓発書」に書いてあることへ反論が出来るようになってくる (笑):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: …