★ 日本には出てこな~い! … APPLE や Google のような企業 … どうして~??

投稿日:

TVニュースなどでは …

その事業へ 「投資家が&投資家が」

… などとは言ってますが

日本では

新規事業などの資金集めのため

投資家を集める的な … そのようなケースは

まったく 「スタンダードではない」 ように思います。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

★ まだまだ、銀行頼り!

◎ 一般企業でのビジネス経験もない

◎ とうぜん、会社を経営したこともない

◎ ビジネスモデルの未来を想像する能力も弱い

そんな 「銀行員さんの判断」 で

画期的な事業などが

動くか?動かないか?が決められているわけです。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

半沢直樹のような銀行員さんは

残念ながら、ほとんど日本にはいない!

そして、もし …

そういった、スーパー銀行員さんがいた!としても

銀行の行内では主流派ではなく

まるでドラマのように

余され・潰されるのが、オチなのではないでしょうか?

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

さて、もし、日本国内で

こうした事業投資などへのルールに

大幅な規制緩和が入れば …

一般企業

特に、中小企業や個人事業が

投資家を自分自身で集められるようになり

その結果<新規事業や起業家>が

<今の何倍も世の中へ出て行く>ことになり

【平成ルネッサンス】 のようなことが起こる!

… とは言われてますが

その反面、これらの規制緩和で

借り手の少なくなることが予想される銀行は

貸し先からの利子を稼ぐ力が弱くなります。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

そして、今くらいの

支店の数を維持することもできなくなり

行員さんの数も激減することでしょう。

さらに、日銀が行なう金融政策は

銀行を経由して、影響力を出して行くので

銀行の稼ぐ力が弱くなるのは、政府にとっても困る。

誰かが良い思いをすれば

その反対側で、悪くなる人がいる。

中小企業や個人事業が良い思いをすれば

その反対側で、政府や役所が悪くなる。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

★ 日本には出てこな~い!

… APPLE や Google のような企業が

その理由は、こんな感じでしょうか?

<関連コラム>

北海道の商売を弱くした「諸悪の根源」…A級戦犯とは?

→ http://ameblo.jp/findsapporo/entry-11532695159.html

 「店舗情報への入口」 を
 真剣に考えるため 「無料セミナー」


 ~伝えたい~ 店舗型で活動するビジネス

    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
  http://www.jagajaga.jp/index.php/branding-seminar5-pc/

 ブログ? Facebook?
 いえ!いえ!
 … 世界に遅れること5年!

 いよいよ 「にっぽん」 も
 【 アプリ時代 】START です。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 iPhone|Android
 わたし=太田耕平のアプリ
 < 無料ダウンロード >
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 ① iPhone ユーザーの方は下記から
 ▶ http://goo.gl/0N7AQp

 ② Android ユーザーの方は下記から
 ▶ http://goo.gl/aNZ2fE


  ブログランキング・にほんブログ村へ

-マネージメント・戦略・戦術

関連記事

no image

▶ クールな爺 (じい) への道 … バックナンバー集

  ▶ クールな爺(じい)への道  ~ Journey to cool-G ~ いったい何歳まで自分が生きるのかはまったく、わかりませんが (笑)考え方が 「COOL=クール」 と言われるオッチャン考 …

no image

わずか3秒間 「するか?しないか?」 その差は大きい!

「海老チリ」 部分の盛り付けに 「やる気のなさ」 を、感じました~ (笑) 初対面の人と会う時に … 人間は 「第一印象」 で 「90%以上を判断する」… などと言われます! 料理のプレゼンテーション …

no image

人は、自分の見たいように見ている … 人は、見たいものを見ているにすぎない!

例えば …スーパーマーケットへ行く時の「お買いものメモ」  ◎ コーヒー要らない  ◎ チョコレート要ない  ◎ シャンプーらない 気が付きましたかぁ~ (笑) 「ら」 とか 「要」 という文字が メ …

no image

最新の情報は、受信者にとっては新しくても、発信者にとっては「過去のもの」

さて、いきなりですが ~ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: こいつら、なんて古いんだ~!::::::::::::::::::: …

no image

ドトール・コーヒーでも、やっと START!…【チャージ型プリペイドカード】… 新アイデアが …

ドトール・コーヒーさんでも ★ START! ようやっと、始まりました! ドトール・コーヒーの 【チャージ型プリペイドカード】 今どき 「ポイント機能しかない」 ポイントカードは … すでに 「時代遅 …