表面と裏面で、異なるデザインが施されていた~!… 流通業界&食品メーカーの凄さ!

投稿日:

恥ずかしいぞ~ 「おおたこうへい=自分」

今日の今日まで、まったく気付きませんでした!

★ 情けな~い (笑)

自称 「セブンイレブン・ウォッチャー」

… の、はずだったのに~

この後のネタ!

知ってる人は、すっ飛ばしてください (笑)

< 箱をひっくり返すと >

表面と裏面で

異なるデザインが施されていた~!

表=縦長デザイン|裏=横長デザイン

◎ つまり、縦型に陳列しても 「OK」

◎ または、横型に陳列しても 「OK」

お店の陳列棚の、陳列状況に応じて

どちら向きでも陳列できる。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

なんて、アタマが良いんでしょうか~ (笑)

箱に入っているお菓子たちも

皆んな、このパターンになってました。

① 営業チームが、お客様やお店オーナーの声に耳を傾け

② それを、商品開発チームが、しっかりと吸い上げて

③ さらに、このデザインを、上級幹部たちが決裁する!

① ② ③ の人たち

全員、アタマ柔らかくなければ出来ないと思います。

感動した~ (笑)

今日は 「ツイてる~」

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

とっても気になったので

名だたるお菓子たち (四角い箱入り) を

スーパーマーケットへ行って見てきたところ

森永もロッテもブルボンも、皆んな、このパターンで

裏表で、縦型デザインと横型デザインが施されてました。

セブンイレブンが発祥だ!というような

都市伝説も耳に入ってきました (笑)

ローソン・ファミマ・サンクスに較べて

1日の売上が 「1.3 倍ある」 と言われるセブンイレブン。

このあたりが、その理由でしょうか~?

買い物しながら

勉強させてもらって 「ありがと~」

  ↓ ↓ ↓ ↓

▼ 3月25日 (水) 15:00~です

 ★ PR情報を伝えたい
 個人型&店舗型で活動するビジネス
 「情報への入口」 を真剣に考えるため
 < 特別・無料セミナー >

 
  ↓ ↓ ↓ ↓
  http://www.jagajaga.jp/?p=7408

 ブログ? Facebook?
 いえ!いえ!
 … 世界に遅れること5年!

 いよいよ 「にっぽん」 も
 【 アプリ時代 】START です。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 iPhone|Android
 わたし=太田耕平のアプリ
 < 無料ダウンロード >
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 ① iPhone ユーザーの方は下記から
 ▶ http://goo.gl/0N7AQp

 ② Android ユーザーの方は下記から
 ▶ http://goo.gl/aNZ2fE


  ブログランキング・にほんブログ村へ

-マネージメント・戦略・戦術

関連記事

no image

Facebook などの SNS で 「シェア」 を ”予約” してもらうという、新しい発想!

「8人もの友達」 が 「シェア」 してくれた! しかも、8人が同時、同じ日の、同じ時刻に! つまり 「シェア」 を ”予約” してもらった! ::::::::::::::::::::::::::::: …

no image

今すぐに 「集客活動」 したい!… たった今、何をすればよいのか?

      ※ もっと大きな画像は   下記からご覧いただけます!   → http://bit.ly/RPfd7i   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: …

no image

♬ 「いつものアレ」 … それが、いつも通りに提供されないと …

♬ いつもの 「アレ」 このようにオーダーされて 「いつも通りの仕上がりじゃない」 場合 お得意様にとっては ちょっと 「ショック」 なものです。 (食べ物屋さんだけとは限りません) ところで、サイゼ …

no image

まさに 「日本人の代表たる方」 の <立ち居振る舞い>

めざせ! 園遊会での 「天皇陛下の立ち居振る舞い」 えっ? 誤解しないでくださいね (笑) 園遊会に招待されたい!とか 園遊会に出席したい!とかではありません! ::::::::::::::::::: …

no image

実は、社長を上回る決裁権を持っているのが、支配人&店長です!

会社に、ほとんど許可を得ることなく そして、稟議書も、申請書も、報告書もなく  ① 毎日、食材仕入れを発注し  ② 自分自身の公休日を決め  ③ 自分自身の勤務時間を決めることができ  ④ パート&ア …