外部の 「脳」 を 「知恵」 として使う … とは?

投稿日:

※ もっと大きな画像は、下記からご覧いただけます!

→ http://bit.ly/1kB5AED 

さて、素晴らしい料理や

素晴らしいサービスを持っていながら

集客にとても苦しんでいる飲食店を見ていると

とっても 「辛い」 のです!

★ 外部の「脳=知恵」を使う…とは?

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 

 一時的に (1~3ヶ月間) でも

 または継続的に (6ヶ月~1年間) でも

 ご自分の内側にある 「脳の引き出し」 ではなく

 ご自分の外側にある 「脳の引き出し」 を活用したとすれば

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 あなたの会社やお店に

 どのようなイイことが起きるのでしょうか?

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 内側= ご自分+自店(自社)幹部+スタッフの “引き出し”

 外側= 外部のコンサルティング会社などの “引き出し”

★ 内側の引き出しだけでは気づかなかった…

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 ① 「自店(自社)の強い部分」 が見つかります

 ② 「なぜ新しいお客様が来るのか?」 が見つかります

 ③ 「なぜ既存のお客様がリピートするのか?」 が見つかります

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

★ そして、内側の“引き出し”だけでは知らなかった…

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 ④ 「他店(他社)の集客に関する成功事例」を知ることができます

 ⑤ 「他店(他社)の成功事例を、自店(自社)に応用する方法」を

   知ることができます

 ⑥ 「完全第三者としてのお客様の生の声」を知ることができます

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

日本全国的に言えることは…

 ◇ 食品会社は 「外側の引き出し」 を使うことが上手!

 ◇ 飲食店は 「外側の引き出し」 を使うことが苦手です!

また、外側の“引き出し”を使うことが上手な

食品会社の方が、飲食店に比べて

会社の寿命が長いことも現実です (食品会社は長生きです)

そこで、飲食店も

一時的に(1~3ヶ月間)&少額コストで

外側の “引き出し” を 「試して」 みれば良いのではないでしょうか?

効果を体感できなければ、スパッと切ればイイ!

(スタッフを雇用すると、そう簡単には行きません)

★ セミナーのお問い合わせは

  下記からお願いしま~す!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  http://www.jagajaga.jp/index.php/seminar
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



私が最近、中心的に取り組んでいる
「仕事・活動」 について

  ▼ PC|タブレットの方は下記ページを

   http://www.jagajaga.jp/index.php/recent-works2/
  
  ▼ iPhone|Android の方は下記ページを

   http://www.jagajaga.jp/index.php/recent-works2-smartphone/

ブログ? Facebook?
いえ!いえ! … 世界に遅れること5年!
 いよいよ 「にっぽん」 も
 【 アプリ時代 】 START です。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 iPhone|Android
 わたし=太田耕平のアプリ
 < 無料ダウンロード >
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ① iPhone ユーザーの方は下記から
 ▶ http://goo.gl/0N7AQp
 ② Android ユーザーの方は下記から
 ▶ http://goo.gl/aNZ2fE


 ブログランキング・にほんブログ村へ

-マネージメント・戦略・戦術

関連記事

no image

ある程度 「決まったルートからのお客様」 を、いくつか・何ルートかGETしておく!

   気まぐれでまるで水の流れのように動く初めて来店されるお客様 店舗を構える (リアル&EC)飲食店や食品販売店のお話です!  そんな新しいお客様の動きに出来るだけ頼らずに (笑) ある程度「決まっ …

no image

生きること・自分のカラダの不調・危ない食べ物などへ、鈍感となってしまった私たち人間!

★ 地震の緊急警報 ★ PM2.5 注意喚起 ★ 台風などの天気予報 ★ 食品などへの注意喚起 それにしても 人間世界は、便利でありがたいので 何かあった場合 または、何かが起きそうな場合 … ちゃん …

no image

既存の商品を 「組み合わせる」 ことで 「新しさ」 が、生まれる!

クロワッサンと メロンパンの組み合わせって … 今まで、見たことなかったかも? なんて思いながら購入してきました (笑) ★ アレックスオズボーンの発想法則  ① 他に使い道はないか?  ② マネてみ …

no image

「あなたの靴を履いていたなら」 という英語が 「ストーン」 と入ってきた!

「あなたの靴を履いていたなら」 ” If I were in your shoes “ ” in someone’s shoes ”&nbs …

no image

<A> ざる蕎麦でいいです|<B> ざる蕎麦がいいです|たった一文字の違いが …

<A> ざる蕎麦でいいです。 <B> ざる蕎麦がいいです。 <A> 生ビールでいいです。 <B> 生ビールがいいです。 <A> 醤油ラーメン …