各ブログサービス別の 「シェア=占有比」 について!

投稿日:

ブログに 「どこ」 を、活用してますか?

いま、日本国内で
無料で使用できるブログサービスは
なんと 「500以上」 ある!と、言われています。

この多くのブログサービスへ
毎日のように投稿されるブログ数の中から

約40万データを抽出して
「各ブログサービス別のシェア=占有比」 を
親切に、ご提示いただいているサイトがあります。

日本の、かなり著名な、経済評論家さんたちも
このサイトのデータを、よく引用されています。

それが … ★皆声.jp … です!

さっそく、昨日 (2015年7月3日) の
データを見てみましょう (画像をご覧ください)

「一目瞭然」 ですが …

 ▶ アメブロが
   全体の 「66.14%」 となっています。

  … 圧倒的なシェア です。
   ※ 自動車業界 TOYOTA のシェアを、上回ります (笑)
   ※ TOYOTAのシェアは、約43~45% と、言われてます。

そして、2位の 「FC2ブログ」
ご存知ない方が多いかもしれませんが

「アダルト」 「ギャンブル」 「金もうけ系」
… などの記事を、自由に書くことができる
  そうした、ブログサービスです。

※ アメブロは、ある程度以上のルールを持っているので
  公開することが 「NG」 である記事もあります。

3位以下は、残念ながら
「ドングリの背くらべ状態」 と言わざるを得ません。 

★ 人の集まるところに、人は集まります (笑)

毎日、または、定期的に
ブログ や Facebook を書き続けるのは …

私のような 「専門家」 でも、大変なことです。

だから、その苦労が少しでも報われるためには

報われる可能性が
少しでも高い活動をした方が良い!

… と思うわけです。

おのずと、答えは見えてくるとも、思います!

【追加資料】

★ 2人に1人 (約52%) が
  Facebook などの SNS に 「疲れてしまった」

… このように、回答しています。

だから、たった今現在は …
見るだけにしても、書くだけにしても
放っておける 「ブログへ回帰する」 動き 
加速してます。

▶ だから?
▶ どうすれ?

  … って言うの~ (笑)

  ↓ ↓ ↓
http://amba.to/1ROaRVR



私が最近、中心的に取り組んでいる
「仕事・活動」 について

  ▼ PC|タブレットの方は下記ページを

   http://www.jagajaga.jp/index.php/recent-works2/
  
  ▼ iPhone|Android の方は下記ページを

   http://www.jagajaga.jp/index.php/recent-works2-smartphone/

ブログ? Facebook?
いえ!いえ! … 世界に遅れること5年!
 いよいよ 「にっぽん」 も
 【 アプリ時代 】 START です。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 iPhone|Android
 わたし=太田耕平のアプリ
 < 無料ダウンロード >
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ① iPhone ユーザーの方は下記から
 ▶ http://goo.gl/0N7AQp
 ② Android ユーザーの方は下記から
 ▶ http://goo.gl/aNZ2fE


 ブログランキング・にほんブログ村へ

-マネージメント・戦略・戦術

関連記事

no image

パターンができたら自ら壊せ … ものすごく簡単に 「自分脳」 へ刺激を与える方法!

      ♬ 「小手先ばかり」 の 小さな進化の毎日では …♪   さて、人生は …    ① 前進しなければ  ② 後戻りしてしまう   …

no image

手を変え、品を変えしているうちに、とつぜん出てくるのが 「セレンディピティ」

例えば、飲食店の場合 …  ① 新しいメニューを開発しました  ② お店で販売を開始しました  ③ ぜんぜん売れません 普通は、この程度で 「やっぱり、ダメだった~」 なんてことになるのですが …   …

no image

寒くなれば熱いメニュー|暑くなれば冷たいメニュー|この感覚は◯月◯日という数字とは 「無縁」

さて、寒い日曜日だった札幌 「鍋焼きうどん」 を探して … 三千里 (笑) うどんの 「杵屋」 では 今日現在で、メニューには 「なかった」 のに そばの 「八雲」 では 1年中、食べることができまし …

no image

呼べば呼ぶほど 「逆効果となる可能性も」 ある!… それが 「企画・イベント」

どんなに企画が素晴らしくても その企画で呼んだお客様に提供する 「商品やサービス」 の完成度が低ければ … 呼べば呼ぶほどに 【お客様の不満】という … 「逆効果が増長していく」 だけ! 例えば 「飲 …

no image

思っている以上に大きい 「画像の影響力」 … (ブログ|Facebook などで)

【元画像 (ビフォー) 】 → → →【画像加工後 (アフター) 】 ① 特別な知識がなくても ② 修行した (笑)   画像加工の技術がなくても … サイゼリヤさんの 「399円のスパゲッティ」 が …