寒くなれば熱いメニュー|暑くなれば冷たいメニュー|この感覚は◯月◯日という数字とは 「無縁」

投稿日:

さて、寒い日曜日だった札幌
「鍋焼きうどん」 を探して … 三千里 (笑)
うどんの 「杵屋」 では
今日現在で、メニューには 「なかった」 のに
そばの 「八雲」 では
1年中、食べることができました!


ところで、シーズンのメニューって
例えば 「冷やしラーメン」 とか 「かき氷」 とか …
ほとんどの店舗が
◯月◯日から、という設定になってるけど
こういった部分が 「アタマかたい」
… と、思うんですよね。
例え、何月であったとしても …
寒くなれば、熱いメニューを食べたいし
暑くなれば、冷たいメニューを食べたい!
この感覚は、◯月◯日などという
数字とは 「無縁なんだ」 と思うんですよ。
この辺りに素晴らしさがあるのが
お馴染みの 「セブン・イレブン」
8月の暑い中で
とつぜん寒い日が出てくれば
いきなり 「おでん」 をプッシュしてくるという
機動力を持ってますよね (笑)
個人店であろうが
全国チェーン店であろうが
もっと 「お客様の体感」 意識して
マネージメントしたほうが良いと思いますね~



さて、オーダーすることは出来たのですが
なんだか 「見てくれ」 が、寂しいと思ったら …
「赤い色」 が、入っていないのです!

◎ 五味 … 「辛・甘・酸・鹹 (しょっぱい) ・苦」
◎ 五色 … 「青・赤・黄・白・黒」

さらに、昨年、同じメニューを
このお店でオーダーした時に入っていた
椎茸が入ってないのです (笑)
まぁ、いいやぁ~と思って
帰りがけに、レジにいた店長らしき人に一言。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  私:去年の鍋焼きうどん、椎茸入ってましたよね~!
  店長さん:はい
  私:今日のは、入ってなかったよ~
  店長さん:そうですか~ 今年は椎茸を
       入れないことになったんだと思います。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「思います」 って …
こちらは、明らかに不信感を表明しているのに
「思います」 での、回答はダメでしょう!
業界人として、いろんなことを感じた
そんな 「1日」 でした~ (笑)






私が最近、中心的に取り組んでいる
「仕事・活動」 について

  ▼ PC|タブレットの方は下記ページを

   http://www.jagajaga.jp/index.php/recent-works2/
  
  ▼ iPhone|Android の方は下記ページを

   http://www.jagajaga.jp/index.php/recent-works2-smartphone/

ブログ? Facebook?
いえ!いえ! … 世界に遅れること5年!
 いよいよ 「にっぽん」 も
 【 アプリ時代 】 START です。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 iPhone|Android
 わたし=太田耕平のアプリ
 < 無料ダウンロード >
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ① iPhone ユーザーの方は下記から
 ▶ http://goo.gl/0N7AQp
 ② Android ユーザーの方は下記から
 ▶ http://goo.gl/aNZ2fE


  ブログランキング・にほんブログ村へ

-マネージメント・戦略・戦術

関連記事

no image

「流れに乗るチカラ」 … 持ってますかぁ~ (笑)

例えば、飲食店で … 安くて … そして美味しかったとしても 必ず、好調に売れる! … とは、限りません 人間の心理は そんな単純に計算できない 「摩訶不思議」 なものです (笑) ::::::::: …

no image

「自分たちは弱者」 というキーワード!… それを自分たちへ徹底的に言い聞かせると …

1000倍~2000倍もの規模を誇る 巨大戦艦のような 「大企業」 の店舗に 四方八方を囲まれながら 吹けば飛ぶような まるで、小さな 「釣り船」 のような 個人経営の飲食店が … なぜ? … 4年間 …

no image

本気で 「経費を安くしたい」 … 最適な方法 … 自分で 「やる」 (笑)

本気で … 「経費を安くしたい」 のであれば ★ 最適な方法があります (笑) すべて … 自分で 「やる」 … (爆) 私は、会社員時代には すべて外注するほどの予算を 獲得できなかった!  ※ 稟 …

no image

外部の 「脳」 を 「知恵」 として使う … とは?

さて、素晴らしい料理や 素晴らしいサービスを持っていながら 集客にとても苦しんでいる飲食店を見ていると とっても 「辛い」 のです! ★ 外部の「脳=知恵」を使う…とは? :::::::::::::: …

no image

「見切り千両」 という言葉には、前後があった!というお話し。

「見切り千両」 この言葉の意味は … 損には違いないがそれによって大損が避けられるのなら千金の価値があろうというものである。  さて、「見切り千両」 … この言葉の前後に 人間の行ないそれぞれに価値を …