「リケジョ|森ガール|山ガール|歴女|宙ガール」 … スタイルから派生する商品&サービス?

投稿日:

何の気なしに
TVや雑誌の 「流行ネタ」 を
見ているかもしれませんが …
そこには 「上手な仕掛け」 があるわけで …
それに 「乗っかっちゃう方々」 も
数多くいるわけです (笑)


つまりは …
 ① 自然に湧き起こってきた 「流行」
 ② 仕掛けられた 「流行」
そんな、2種類があるわけです!


★ どういうことか?というと …
 ◎ 理系女子 「リケジョ」
 ◎ 森にいそうな女の子 「森ガール」
 ◎ ファッショナブルに山へ登る 「山ガール」
 ◎ 歴史好き・歴史通の女性 「歴女」 (れきじょ)
… などなどの路線で
◆ 宙ガール (そらがーる) が生まれて
  3年ほどが経ちました!
「宙ガール」 とは …
宇宙に興味がある女性
学問的興味・ファッション的興味を問わず
実際に天体望遠鏡などで宇宙を観測・観察する
そんな行動的な女性


さて、それでは …
「宙ガール」 という
ある種の 「スタイル」 が、一般化したことで …
いったい、誰が (どんな業界が)
嬉しい思いをしているのでしょうか?
 ① 望遠鏡メーカー
 ② デジタルカメラメーカー
 ③ ビデオカメラメーカー
 ④ 宇宙に関する本などを出版する雑誌社
 ⑤ 天体観測を目玉にしている観光地
 ⑥ その観光地へ行くための交通機関
 ⑦ その観光地への導線上にある 「飲食店や物販店」
 ⑧ 天体観測に最適なファッションを提案する服飾メーカー
 ⑨ 天体の専門家のセミナーが売れる
などなど、たくさん 「あり」 ます (笑)


まさに …
「物を売るのではなく、コト (事) を売る」
… 典型的な例ではないかと思います。


そして、中小企業や個人事業などでも
こういった 「例」
まずは 「スタイル」 を浸透させ
それに関連する (派生する) 商品やサービスを
展開していくことは …
じゅうぶんに可能だ!ということです。


ご自分のビジネスが
どのような 「コト=事」 に活用されているのか?
それを考えれば …
ご自分のビジネス本体 (物やサービス) ではなく
そのビジネスを活用した 「コト=事」 を
ご自分の客層の世界へ拡める方法を考える!
そんなに難しいことでは
ないような気もします (笑)


「派生展開」 という言葉ですが …
以下のような考え方もあります!
「何かのヒット商品&サービス」 が出た時に …
カタチや姿や趣向を変えた
同じ路線の 「別商品・別サービス」 を展開する!

最近では 「ランチパスポート=ランパス」 が
この手法を、とっています (笑)
 ① ランチパスポート 大通版
 ② ランチパスポート 札幌駅版
上記が好調な売れ行きだったので …
 ③ ランチパスポート 大通&札幌駅 アンコール版
 ④ ランチパスポート 大通&札幌駅 リクエスト版
などの 「派生展開」 を行なって
出版社と
しての利益を拡張しているわけです (笑)

言葉は悪いですが …

「二匹目のどじょう・三匹目のどじょう」
などと言われている 「それ」 です (笑)






私が最近、中心的に取り組んでいる
「仕事・活動」 について

  ▼ PC|タブレットの方は下記ページを

   http://www.jagajaga.jp/index.php/recent-works2/
  
  ▼ iPhone|Android の方は下記ページを

   http://www.jagajaga.jp/index.php/recent-works2-smartphone/

ブログ? Facebook?
いえ!いえ! … 世界に遅れること5年!
 いよいよ 「にっぽん」 も
 【 アプリ時代 】 START です。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 iPhone|Android
 わたし=太田耕平のアプリ
 < 無料ダウンロード >
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ① iPhone ユーザーの方は下記から
 ▶ http://goo.gl/0N7AQp
 ② Android ユーザーの方は下記から
 ▶ http://goo.gl/aNZ2fE


  ブログランキング・にほんブログ村へ

-マネージメント・戦略・戦術

関連記事

no image

4大SNSの、日本での、アクティブ・ユーザー数 (2016年11月版)

2016年11月 「最新版」 4大SNSの、日本での アクティブ・ユーザー数 (2016年11月版) ① Facebook MAU:2600万人 人口カバー率:20% アクティブ率:56.1% ② T …

no image

クーポンは 「マイナスのクチコミ発生源」 にもなってしまう!

街中にあふれる 様々な 「クーポン」 ですが … その、もともとの役割は …  ▶ 初めて来るお客様の   「キッカケ」 づくりとして  ▶ しばらくぶりお客様の   「再来店キッカケ」 として そし …

no image

仕事 (ビジネス) を 「設計する」 って、どういうこと~?

「起業」 「創業」 「独立」 このようなキーワードで すぐに思い起こされるのが …  ① 会社設立 (法人登記)  ② 銀行から融資を受ける  ③ 事務所を借りる  ④ 補助金を申請する  ⑤ 助成金 …

no image

たとえ、知り合いの数が、どれだけ多かったとしても … 心から信頼できる人は、限られた人数だけ!

今年も、とても多くの方と 出会う機会をいただきました。 反対に、離別を含めた お別れもありました (かなり・笑) 私だけに限らず たとえ、知り合いの数が どれだけ多かったとしても … 心から信頼できる …

no image

残ったのは … 「皆んな一緒に悩んだ」 というような … 変な満足感だけ (笑)

解決方法を わからない人たちが … 2人集まっても、5人集まっても たとえ、10人集まったとしても … 何も、解決しないと思います (笑) そこに、残るのは … 「皆んなで一緒に悩んだ」 … というよ …