パソコンのことを、あんまり知らない人へ … カタカナ言葉を使って教えても … (笑)

投稿日:

さて、いきなりですが …
パソコンのことを、あんまり知らない人へ
パソコン操作のことを
カタカナ言葉で伝えても
理解してもらうことは難しいと思うのです。
同じように
Facebook のことを、あまり知らない方へ
Facebook の、マナーや常識的なことを
Facebook を使ってる方にしか
わからないような言葉で伝えても
理解してもらうことは難しいと思うのです。


だから、逆に
Facebook を使っている
私たちのような人たち側に …
「わからない人たち」 を
もっと、優しく包み込むような
「配慮」 があっても、イイような気がしてます
そもそも、その Facebook の
常識やマナーのように言われてることって
いったい、誰が決めたのでしょうか (笑)
 ↓ ↓ 

そして、それは、世界共通なのですか?
それとも、ガラパゴス的な
日本独自のものなのですか?
また、Facebook のことを
「FB」 と、省略して書くのは
世界共通なのですか?
それとも、ガラパゴス的な
日本独自のものなのですか?
だから私は
メッセージなしでリクエストしてくる方々へ
特段、何の不満もありません (笑)
自分自身が、自己責任で対応すればイイ!
ただ、それだけのことだと思ってます


※ 記載内容は、あくまでも、私の個人的な見解です!
コメント欄に 「反論」 などを書かれましても困るのです (笑)
「どちらが正しい」 とか、「どちらが間違ってる」 ではなく
単に … 「考え方が違う」 …
「違う」 だけだと思っておりますので
… どうか、ご了承くださいませ (笑)


もう少し、キチンと、ノロウイルスのことを
知っておく必要があると思います!
★ 2015 新型ノロウイルスへの対応
 ↓ ↓ ↓
 http://amba.to/1RbDj4x


★ モーリス 超音波噴霧器 SX-100 4ℓ用
… 「まもなく」 国内の在庫なくなります!
 ↓ ↓ ↓
 http://blog-imgs-106.fc2.com/b/a/c/backupfs/blog_import_59532b46662f1.jpg




▶ 広報 (PR) 活動の代行
広報活動をアウトソーシングする (外注) という
新しい手法が、いっきに拡がってきています。
 ↓ ↓ ↓





★ 私たちの 「仕事」 メニュー
 ↓ ↓ ↓


★ とても 「ご要望が多い」 ため …
ご指定&ご要望の 「部分だけ」 での
「アメブロ・カスタマイズ=改造」 も
開始しました (※2015年9月~)
 ↓ ↓ 


▼ 「アメブロ」 進化させる 「3つのメニュー」
 ブログを、どのように書けば良いか?
  いま以上に勉強されたい方 は …
  (タイトル|本文|写真|レイアウト
  アクセスを上げる|他サービスとの連携 など)
  ↓ ↓ ↓
 http://bit.ly/1YqkAYG


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 ご自分の 「アメブロ」 の
  ご指定の 「一部分だけ」 を
  カスタマイズ=改造したい方は (ご予算=数千円で)


↓ ↓ ↓

  http://bit.ly/1V400hi

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 ご自分の 「アメブロ」 を
  まるで 「ホームページのように」
  フルでカスタマイズ=改造したい方は …


↓ ↓ ↓

  http://bit.ly/1LCpnRK









私が最近、中心的に取り組んでいる
「仕事・活動」 について

  ▼ PC|タブレットの方は下記ページを

   http://www.jagajaga.jp/index.php/recent-works2/
  
  ▼ iPhone|Android の方は下記ページを

   http://www.jagajaga.jp/index.php/recent-works2-smartphone/

ブログ? Facebook?
いえ!いえ! … 世界に遅れること5年!
 いよいよ 「にっぽん」 も
 【 アプリ時代 】 START です。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 iPhone|Android
 わたし=太田耕平のアプリ
 < 無料ダウンロード >
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ① iPhone ユーザーの方は下記から
 ▶ http://goo.gl/0N7AQp
 ② Android ユーザーの方は下記から
 ▶ http://goo.gl/aNZ2fE


  ブログランキング・にほんブログ村へ

-マネージメント・戦略・戦術

関連記事

no image

使いこなせるのか?どうか?= WEB更新し続けられるか?

賢明なる … オーナーさん|社長さん そして、個人事業主さんなどが … 必ず考えていることは … 経費をかけて 「何か」 を購入 (導入) する前に その 「何か」 を … 自社の持っている 「人員ス …

no image

なるほど面白い!お客さまの期待を超える良いアイデア!

  お客さま商売をしている方にとって … これでもかぁ~っ!というくらいに 見ている。聞いている。そんな言葉があります。 【 感 動 】 ◎ お客さまが感動する ◎ お客さまを感動させる 以前から何度 …

no image

誰にでも作れちゃうかも 「名言」 … (笑)

誰にでも作れちゃうかも 「名言」 … (笑)  強いものが勝つのではない。  勝ったものが強いのだ!  美味しい料理が売れるわけではない。  売れている料理が美味しいのだ! 2つの単語を 並べ替えて使 …

no image

「ソフトクリーム天国」 … 新千歳空港の楽しみ方 (笑)

新千歳空港は … 実は 「ソフトクリーム天国」 です (笑) 全部で 「20種類以上」 どれも個性的で、味も違う! 1種類だけ食べて帰ってくるのは 「もったいない」 しかし、ソフトクリームの 「はしご …

no image

食べるもの以外へ、使うことのできる 「おカネ」 グングン減ってきている 「日本」

これは、ぜひとも … 最後まで読んでいただきたいですね~ (笑) 近年、日本の都市部の 「エンゲル係数」 が、どんどん高くなっています! 今さら人には聞けない 「エンゲル係数」 (笑) 各家庭での 毎 …