タクシー基本料金 730円 → 410円 … いよいよ8月5日から、東京で始まります!

投稿日:

【タクシー 基本料金 410円】
いよいよ、8月5日から
東京で START!します
(ただし、試験的な導入です)
東京23区 「全域での導入」 は …
今年の12月を予定しているとのこと
【距離を短く・単価を安く】



初めて、私が
こうした提言的なコラムを書いたのが
3年以上前の下記コラムです!
 ↓ ↓ ↓

まぁ、私のコラムなんぞを …
国土交通省やタクシー業界さんが
見るとは、とても考えにくいですが (笑)
自分の提言が
国から採用されたようで (錯覚でしょうが)
とっても嬉しいです!
そして、この政策によって
タクシー業界の売上が上がり
運転手さんの生活水準が改善されることを
心から祈っております
最後に、札幌でも
この政策へ、速やかに追随することを
強力に、おすすめしておきます (笑)
※ ニュースソース:NHK
  → http://bit.ly/2afNRU1

 ★ 2016 新サービス 提供開始!
① 2016 「最新」 給料計算システム
  登録~出勤~計算~明細まで … すべて 「自動化」
  … スタッフ1人あたり 300円経費
  ↓ ↓ ↓
  http://blog-imgs-106.fc2.com/b/a/c/backupfs/blog_import_59533932c0c52.jpg

② 「New料金」 iPhone|Android
  スマホ 「アプリ」 制作 … 39,800円
  ↓ ↓ ↓
  http://www.jagajaga.jp/?p=12975/

③ インフルエンザ対策・ノロウイルス対策
  新型 「超音波・噴霧器」 入荷しました!
  ↓ ↓ ↓
  http://blog-imgs-106.fc2.com/b/a/c/backupfs/blog_import_59533933d908f.jpg

④ 広報 (PR) 担当者 ~プロフェッショナル~
  3ヶ月間・短期集中 「養成」 プログラム
  ↓ ↓ ↓
  http://www.jagajaga.jp/?p=12665/

ホームページ分割バナー300

⑤ 今ある 「ホームページ」 を
  「下取り」 して 「リニューアル」 します!

 ※ 初期費用 18,000円~
 ※ 毎月費用 4,980円~
  ↓ ↓ ↓
  http://amba.to/1OI5sSz

⑥ プレゼンター 「養成」 プログラム
  ● プレゼン 「元ストーリー」 創作力
  ● プレゼン・パフォーマンス力
  ● プレゼン・ファイル制作力
  ↓ ↓ ↓
  http://blog-imgs-106.fc2.com/b/a/c/backupfs/blog_import_595339358109f.jpg


⑦ 中国語へ翻訳 (爆買いGET)
  ~ ホームページ・ショッピングサイト ~
  ▶ 1ページあたり 5,800円~
  ↓ ↓ ↓



 ★ 広報 (PR) 活動の 「代行」
広報活動をアウトソーシングする (外注) という
新しい手法が、いっきに拡がってきています。
 ↓ ↓ ↓



 今ひとつ 「わからない」
 … いったい 「スマホのアプリ」 に
 … 何が出来るのだろうかぁ~?


 ↓ ↓ ↓
 http://amba.to/1LHltXp


もう少し、キチンと、ノロウイルスのことを
知っておく必要があると思います!

 ★ 2016 新型ノロウイルスへの対応
 ↓ ↓ ↓
 http://amba.to/1RbDj4x






 ブログランキング・にほんブログ村へ

-ニュース&世相解説

関連記事

no image

こんな 「カラクリ」 … 農水省と、一般の消費者 (特に主婦) との間の 「感覚の差」

農林水産省が発表している 「野菜の生育状況及び価格見通し」 という 公開データがあります! ここで言う 「野菜」 とは、主要14品目のことで 2015年11月の価格データは 下記のように公開されていま …

no image

飛行機のファーストクラスの座席をイメージしたコンパクトホテル!

  飛行機のファーストクラスの座席をイメージしたコンパクトホテル(カプセルホテルじゃないよ~)日本人ビジネスマンに人気なのは分かるんですが~ なぜか外国人ウケが良いんだそうで(小じんまりの日本文化を感 …

no image

首相が所属する、政権与党の議員であっても、反対するときは反対する!

ドイツ連邦議会 (下院) に本物の民主主義を見たような気がします。日本の与党 (自民党&公明党) の方々もぜひ、見習ってほしいもんです。 ギリシャ金融支援の交渉再開について採決を行なった、ドイツ連邦議 …

no image

3億人が旅行中!… ワオー!

なんと【3億人が旅行中】 中国 「国家観光局の」 … 発表によると 旧正月 (春節) の期間中に 旅行をする人の数が (中国人) … 「3億人を超える」 … ということです! ワオー! 日本の総人口の …

no image

STAP細胞 (論文) は … 「抹殺された」 という説があるようです!

真偽のほどは、定かではありませんが … 「隠れ・小保方晴子ファン」 の私としては とっても 「興味深い記事」 が Facebook で、紹介されていました! 【STAP論文が ~潰された~ 真の理由】 …