「奥尻島・西200km付近」 … 200km って、かなり近いですよね!

投稿日:

たいへんだ!
オオカミだ!オオカミだ!
たいへんだ!オオカミが来た~!
ある日
本当にオオカミがやって来て
ヒツジの群をおそいました
オオカミが来た!オオカミが来た!
本当にオオカミが来たんだよ!
何度も嘘を言う男の子を
誰も信じようとはしなかったのです
有名な 「イソップ寓話」
… オオカミと少年


北朝鮮のミサイルが …
何度も、何度も …
日本近海を襲ってきています
ところが … なんだか …
私たち、日本のリアクションが …
回数を重ねるごとに
「弱くなっていっている」
そんな気がしませんか~?
まるで、前述した
「イソップ寓話」 オオカミと少年の
STORYのような気がしてなりません


昨日のミサイルは
北海道民にとっては
衝撃的な位置に落下しました
「奥尻島・西200km付近」
200km って …
かなり近いですよね!
札幌 ⇔ 遠軽間の距離
札幌 ⇔ 音威子府間の距離


日本政府やアメリカは
これ以降も、このまま同じ対応を
続けていくつもりなのでしょうか?

 ★ 2016 新サービス 提供開始!
① 2016 「最新」 給料計算システム
  登録~出勤~計算~明細まで … すべて 「自動化」
  … スタッフ1人あたり 300円経費
  ↓ ↓ ↓
  http://blog-imgs-106.fc2.com/b/a/c/backupfs/blog_import_59533c91cabf7.jpg

② インフルエンザ対策・ノロウイルス対策
  新型 「超音波・噴霧器」 入荷しました!
  ↓ ↓ ↓
  http://blog-imgs-106.fc2.com/b/a/c/backupfs/blog_import_59533c922817e.jpg

③ 広報 (PR) 担当者 ~プロフェッショナル~
  3ヶ月間・短期集中 「養成」 プログラム
  ↓ ↓ ↓
  http://www.jagajaga.jp/?p=12665/

④ プレゼンター 「養成」 プログラム
  ● プレゼン 「元ストーリー」 創作力
  ● プレゼン・パフォーマンス力
  ● プレゼン・ファイル制作力
  ↓ ↓ ↓
  http://blog-imgs-106.fc2.com/b/a/c/backupfs/blog_import_59533c92c7440.jpg


⑤ 中国語へ翻訳 (爆買いGET)
  ~ ホームページ・ショッピングサイト ~
  ▶ 1ページあたり 5,800円~
  ↓ ↓ ↓



 ★ 広報 (PR) 活動の 「代行」
広報活動をアウトソーシングする (外注) という
新しい手法が、いっきに拡がってきています。
 ↓ ↓ ↓



もう少し、キチンと、ノロウイルスのことを
知っておく必要があると思います!

 ★ 2016 新型ノロウイルスへの対応
 ↓ ↓ ↓
 http://amba.to/1RbDj4x




 ブログランキング・にほんブログ村へ

-ニュース&世相解説

関連記事

no image

ブルータス!お前もか?北海道行政!お前もか?…復興予算の流用問題!

  めちゃくちゃ 書かれてますね~ 北海道行政さんも~! いったい誰が責任取るんでしょうかね? :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: …

no image

「受け皿となる」 野党がない … 有権者は、本当に 「困って」 いるんです!

社民党の福島瑞穂さんが とっても面白い発言をしていました! ※ この方、東京大学法学部・首席卒業なんですね! ♬ 今よりも   景気・経済が悪くなるから   実施する選挙 (今回の衆院解散)   何の …

no image

予想したことが、予想したとおりに起きているだけ!… 中国人観光客 「激減」

1月27日から2月2日までの 中国の旧正月にあたる 「春節休暇」 静岡県によると 中国人の宿泊者数は 前年同月比で 32%~50%も「激しく減って」 いる! いっぽう、富士山に 最も近い静岡空港では …

no image

「食育の第一歩」が「食物連鎖という考え方」では、難しすぎると思いませんか?

  学問を教える教育と、同じくらいに大切なのが、食育ではあります。食育と言えば、食物連鎖を教えるということを、イメージ される方が多いかもしれませんが、 その前に、ちょっと待ってくださ~い(笑) 世界 …

no image

「育ちが悪い」 のは、おカネの問題だけではない!… と、思います!

「育ちが悪い」 という言葉を どんな意味で、理解してますか~? 一般的には 「セレブ的な育ち方」 をしてきた人のことを 「育ちが良い」 などと 解釈されてるようですが … 私は 「違うかなぁ~」 と、 …