小学生の方が知っている … 「二酸化炭素=CO2」 が、悪者じゃないことを!

投稿日:

「食物連鎖」について
声を大きくして語っている人
… なのにもかかかわらず
二酸化炭素=CO2のことを
悪く言ってる人は …
信用しないようにしています (笑)
小学校や中学校に戻って
理科の授業を受け直した方が良い!
… かもしれません


地球上の 「植物」 は
陸上であれ、海中であれ
二酸化炭素を食べて (笑)
酸素を放出しています!
そして、その酸素を
私たち人間、そして動物たちが
ありがた~く、頂戴しています!
これが、基本的な 「循環」 です


地球上の 「二酸化炭素の濃度」 が
ある程度 「濃い」 ほうが
当然ですが、植物は、良く育ちます!
実際に、日本では
二酸化炭素の濃度が高いと
「稲=お米」 が
良く成長するという
実験結果も出ています!
※ 実験するまでもない
  … 当然の結果ですよね (笑)



植物たちは
私たち動物へ酸素を提供するだけではなく
 ↓ ↓ ↓
草食動物たちの
「食べ物」 にもなっています
 ↓ ↓ ↓
その草食動物たちは
肉食動物たちの 「食べ物」
… に、なっています
 ↓ ↓ ↓
そして、私たち人間は …
肉食動物を食べ、草食動物を食べ
そして、植物を食べて、生きています!


どうですか?
この流れを、じっくり見て …
明らかに、わかることがあります
植物が、少なくなっては
… 「困る」 のです
稲や麦が、少なくなっては
… 「困る」 のです
しか~し …
二酸化炭素の濃度が
薄くなってしまうと …
植物の育ちが
悪くなっちゃうのです
そうなんです!
二酸化炭素の濃度は
ある程度 「濃い」 ほうが良い!
さらに言うなら …
世界の人口が
どんどん増えて行っている今
世界の食糧難を
回避するためにも …
植物が少なくなるのを
防がなくてはなりません!


ということで 「二酸化炭素=CO2」 は
私たち、人間にとって …
とても 「ありがた~い」 化合物なのです!

2016 サービス業
「活性化ツール」 各種







 ブログランキング・にほんブログ村へ

-ニュース&世相解説

関連記事

no image

「隠れトランプ派」 … 実は、たくさん存在していた!… ということなのでしょう!

アメリカ人の感覚や感性は アメリカ人として生活しなければ 他国の人たちには 理解できないわけですが … ブルータス、お前もか〜! それにしても … 英国のEU離脱に続いて まさか?の、番狂わせ! 世論 …

no image

マイナンバーカード … 4ヶ月目に入ったのに 「80%へ対応できてない状況」

税金を 「約1兆円」 も、投入し … しかも、今年以降も 「さらに税金を」 どんどん投入する予定で 役所や企業が、IT業界へ発注する システム開発費用の総額が 3兆円を超える!などとも言われ IT業界 …

no image

「ふさわしい人なし」 という、もっとも多くの有権者の声!… 反映されそうです!

アメリカ大統領選挙 「激しいデッドヒート」 です!  ◎ ヒラリー・クリントン  ◎ ドナルド・トランプ アメリカ人たちは … … どちらも選べない! 選択肢が 「足りない」 (笑) 好ましくないのが …

no image

世界で2番目に、就職するのが難しい職業が …

その職業へ就くことに 「難しい」 or 「やさしい」 … などという尺度はないかもしれませんが 「話の例え」 として … こんなことが言われているようです。  ★ 世界で2番目に    就職するのが難 …

no image

小学生でも思いつく … 「単細胞な考え方」 を、平気で発言する政治家!

消費税だけでしか 「社会福祉をまかなえない」 と そんな風にしか考えられないような …  ・ バリバリ 「固定観念」  ・ 「ステレオタイプ」 で  ・ 「あん・ぽん・たん」 政治家には このニュース …