飛行機が止まったら 「困るんで~す」 … 「観光客・ビジネス客」 頼みなのです (笑)

投稿日:

新千歳空港で …
先日 (1月22日)
またまた、欠航が相次ぎました!
※ 140便くらいが 「ダメ」 でした
今年の 「新千歳空港シャットダウン」
本当に 「多い」 ような
そんな気がしませんか~?
地球が、温暖化しているのなら
雪は、降らないはずなのに …
北海道だけではなく
日本・全国的に
例年は雪が降らない
そんな地域まで …
じゃんじゃん・バリバリ
雪が降ってますよね!
だから、私は …
「二酸化炭素の説」 を
まったく、信じていません!


さて、言うまでもありませんが …
北海道民には
いま 「内需のチカラ」 が
ほとんど 「ない」 のです!
道民が作った
「作物・商品・サービス」 を
道民自身では、消費できない!
なぜなら 「おカネない」 からです
だから、本州や、九州や
そして、海外から来てくれる
そんな …
「観光客・ビジネス客」 頼みなのです (笑)

飛行機が止まったら
「困るんで~す」


新千歳空港は
もの凄く儲かってるのですから
科学へ投資してでも …
いいかげんに
あの 「サンダーバード」 が、描いたような …
「先端的な対策を」 考えても
良さそうなもんだと思うのですが (笑)
※ サンダーバードは
  2065年をイメージして
  今から52年前に始まりました!


▶ 小学生の方が知っている …
  「二酸化炭素=CO2」 が
  悪者じゃないことを!

▶ 北海道内に

  「179」 ある市町村のうち …
  「174市町村」 で
  人口が、減っているということです!
 ↓ ↓ ↓

 ↓ ↓ ↓

2017 サービス業
「活性化ツール」 各種







 ブログランキング・にほんブログ村へ

-ニュース&世相解説

関連記事

no image

STAP細胞 (論文) は … 「抹殺された」 という説があるようです!

真偽のほどは、定かではありませんが … 「隠れ・小保方晴子ファン」 の私としては とっても 「興味深い記事」 が Facebook で、紹介されていました! 【STAP論文が ~潰された~ 真の理由】 …

no image

ミスドの 「クロワッサンドーナツ」 を食べてみました!

   今度は …「ミスド」 の、クロワッサンドーナツ食べてみました! 前回、ラフィラ地下 (Foods & Bread) で食べた記事をアップしましたが … 4月1日からミスドも 「鳴り物入り …

no image

セブン・カフェ・ドーナツを、初体験しました~!

ついに 「初体験」 しました~! セブンイレブンの「セブン・カフェ・ドーナツ」 本州の方々が書いていたFacebook や Simplog などでは ◎ ミスドに似ている などと表現している方が多かっ …

no image

Facebook 社 … 売上 「絶好調」 のようです!

Facebook 社の 「2016年第2四半期決算」 が 発表されました (2016年4月~6月) ★ ユーザー数   … 17億1000万人 (6000万人アップ) ★ 売上高 (3ヶ月間)   … …

no image

「採用ほぼ内々定」 … 要するに 「予定の予定の予定」 ってこと (笑)

言葉の遊びで 解釈や判定基準を 「コロコロ」 変えて行くのって … 政治の世界のことか?と思ってたら 下記のようなところでも 「必要のない活躍」 しちゃってるようです! 「採用決定」  ↓  …