一般人には 「興味がなくても」 … ゲーマーなど 「一部の人たち」 には、ウケるかも?

投稿日:

 

フードビジネス 専門家 ファインド 札幌 太田耕平

 

 

さて、WEBのオンラインで
映画やドラマを 「レンタル」する的な …

 

いわゆる …
「オンライン・ストリーミング」 サービスでの
米国の再王手が …

 

190ヶ国以上に
9300万人以上の会員を持つ …

 

年間 「1兆円を超える」 売上高の
Netflix (ネットフリックス) 社です!

 


 
その Netflix社の

「新しい試み」 が …
注目を集めています!

 

それが、なんと …
「ドラマの結末を選べる」
新機能だというのです (笑)

 

視聴者が
ドラマの登場人物の
運命を決められる!

 

一般人の私たちには
そうした結末を自分で選ぶということに
あまり興味はないかもしれません (笑)

 

※ ちなみに、私は …
  ほとんど興味がありません!

 

が、しかし、その一方で …

 

ゲーマーなど
一部の視聴者には
こうした 「インタラクティブ性」 が
受けるかもしれない!ということなのです

 

※ ニュースソース:Forbes JAPAN

 

本当に、世の中は …

 

10人10色どころか
「100万人100万色」

 

… そんな感じになってきてますね~

 

 ↓ ↓ ↓

 

 

 

2017 サービス業
「活性化ツール」 各種





ブログランキング・にほんブログ村へ

-ニュース&世相解説

関連記事

no image

「円高の影響」 で、大きく儲けが増えた企業 … ニュースに出てきませんね〜 (笑)

「円高の影響」 で 製造業が大幅減益した! (儲けが減った) こういったニュースは 大きく取り上げられるのに 逆に 「円高の影響」 で 大きく儲けが増えた企業! (儲けが増えた=実は、かなり多い) こ …

no image

北海道から、海外への輸出額が … なんと 「25%も」 落ちていた!

「北海道を世界に売る」 … という、テーマで 就任1年目の 2003年から、現在の2017年まで あらゆる方面へ 「北海道を世界に売る」 … そのテーマ達成のために かなりの、おカネを使ってきた 「高 …

no image

人工知能、料理界に進出 … IBMの 「シェフ・ワトソン」

    おはようございます! 札幌 … ちょっと 「晴れて」 きたよ~!   さて、「WIRED」 に 下記のような記事が載ってました。   ★ 人工知能、料理界に進出   IBMの 「シェフ・ワトソ …

no image

【拉麺】… ラーメンという漢字には、意味があった~ (笑)

ふと … 思ったんです (笑) ラーメン (らーめん) は … いつから【拉麺】という漢字で書くように、なったのだろうか (笑) 今の時代は、思ったときすぐに 「ウィキペディア」 で調べられる! 20 …

no image

生協が 「電力会社」 始めました!… 「ほくでん」 へ、一石を投じてほしいですね!

がんばれ 「生協」わがもの顔&好き放題で …政治家や知事であっても、さからえない「独裁・ほくでん」 への …ぜひ、対抗勢力となって欲しい!【生協が 「電力会社」 始めました】▶ トドック電力  htt …