世論調査が信用できないのは明らか。であれば、お客様の声をGETする方法も考え直さなければ…!

投稿日:

テレビや新聞に書かれる
「世論調査」 …ホントかな?
… って思いませんか?


日本人は、世界に類をみないほど
「たてまえ」 を気にする国民だと言われてます。
ある意味では
「イイ格好したがり」 とも言えるでしょう (笑)
TVカメラやマイクを向けられ
理論で武装した、海千山千の記者から
「消費税の増税に、賛成ですか?反対ですか?」 と聞かれ …
思わず 「賛成」 と答えてしまう。
それが、世論調査の数字に反映されているわけです。
その数字を、テレビや新聞で見て
さらに 「たてまえ」 を気にする国民が出てくる!


ところが、選挙などの投票所は 「匿名」で
しかも、「自分だけの密室空間」 です。
ここで、はじめて本音が出てきて
投票結果に 「ありゃビックリ!」 なんてこともあります。
このようなことが、日本人の特徴だということ
何十年も前から変わっていないのであれば …
テレビや新聞の取材班には
最初から、かなりの本音を聞き出せるような
「プロフェッショナルな質問力」 を
身につけなければならない!… ということになります。


そして、これらの特徴は
 ◎ お客様アンケート
 ◎ 市場調査
 ◎ 覆面調査
などでも、同じことが言えるわけです。

さて <お客様アンケート> は
実際に、強力な
分析・マーケティングツールではありますが
簡単に 「とりあえず」
という感覚で始めても …
何の情報も、引き出すことができません。
ハッキリ言って
アンケート用紙を作ることは、ものすごく難しいです!
そして、もし、何の情報も引き出せないのであれば …
 ① フォーマットをつくる時間
 ② プリントする時間
 ③ 消耗品代
 ④ 集計する人件費
すべてが無意味で
無駄なものとなってしまいます!


お店側の聞きたいことに
お客様が回答しやすいよう
とても細かな部分まで工夫をほどこし
アンケートを実施しながら
1~2年かけて、何度も手直し進化させる!
だから、このアンケートをベースに
お客様のニーズやウォンツを、
かなりリアルにGETしていくことができるわけです!


いっぽう、2枚目画像の右側は
お客様アンケートではなく
【お客様の声を、スタッフに聞いてもらう】
という手法です。
★ 実施のポイントは…
サービススタッフは、一人の漏れもなく
毎日、欠かさず、この用紙へ記入してから
仕事を終って、帰宅させるようにすること!
この用紙へ記入しないと、帰ることができないという!
「仕事のひとつ」 と認識してもらう!という手法です。

< /div>






私が最近、中心的に取り組んでいる
「仕事・活動」 について

  ▼ PC|タブレットの方は下記ページを

   http://www.jagajaga.jp/index.php/recent-works2/
  
  ▼ iPhone|Android の方は下記ページを

   http://www.jagajaga.jp/index.php/recent-works2-smartphone/

ブログ? Facebook?
いえ!いえ! … 世界に遅れること5年!
 いよいよ 「にっぽん」 も
 【 アプリ時代 】 START です。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 iPhone|Android
 わたし=太田耕平のアプリ
 < 無料ダウンロード >
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ① iPhone ユーザーの方は下記から
 ▶ http://goo.gl/0N7AQp
 ② Android ユーザーの方は下記から
 ▶ http://goo.gl/aNZ2fE


  ブログランキング・にほんブログ村へ

-マネージメント・戦略・戦術

関連記事

no image

他人が経営する会社へ、一度も勤めに出たことがない!… そういう 「2代目さん」 … 実は、多い!

      京都で使われる 「ぼん」 という言葉は 丁寧語だということですが …   それを、2回繰り返して 「ボンボン」 となると … (笑)   …

no image

欲しい 「人材」 = いまの仕事で、充実して働いている方 = 求人広告は見ません (笑)

あまり大きな声では言えませんが … 欲しい 「人材」 は 他社・他店にいま~す (笑) スキルや経験は もちろん大切ですが … そのスキルや経験を動かす土台は 働く人、ひとりひとりのモチベーション。 …

no image

ブログだから出来る!… Facebook では、出来ない 「15種類の」 表現方法!

Facebook では … ぜんぜん表現できない 「ブログだからこそ」 表現できることが … たくさん・たくさん 「ある」 のに ほとんどの 「ブログ」 を書いている方々は Facebook と、同じ …

no image

失敗しないメニュー改造の手順 for 飲食店

  ★失敗しないメニュー改造の手順主に「飲食店」向けに作成した資料ですが「メニュー」をお客様へ提案するビジネスでしたら どのような業態でもご活用いただけるのかな?と思います! ◆大きな「A3横サイズ」 …

no image

捨ててもよいものを「オトリ」として、敵を誘き寄せる作戦!

  中国の兵法書「兵法三十六計」第十七計にあたる戦術は中小零細企業でも存分に活用できる戦術と言えます (笑) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: …