無関心 = ある意味、失礼な言動より、まだ悪いかも!

投稿日:

 

 
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 無関心 = ある意味

 失礼な言動より、まだ悪いかも?

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


10年くらい前に勉強した

<コーチング>スキルの中の

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 フィードバック

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

という言葉を思い出しました!

★ 1人でも部下や後輩がいる方は

ここから下の部分は必読かな?と思います!

(すでに、ご存知の方は飛ばしてください)

★ <フィードバック>とは

相手(部下・後輩)が、どの程度できているか?を

コーチ(リーダー・上司・先輩)が示すものであり

大きく3種類が言われています。

①<動機付けのフィードバック>

  ~声援する・応援するなどの感情的なフィードバック

②<情報のフィードバック>

  ~目標やゴールに

   どれだけ近づいたかを伝えるフィードバック

③<開発のフィードバック>

  ~目標やゴールに対する進捗状況が下回っている時に

    修正するためのフィードバック

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 動機付けのフィードバックには

 基本的な型が3パターン

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

<A>プラスのフィードバックを発信する

    ~良いところを褒める

<B>マイナスのフィードバックを発信する

    ~悪いところを罰する

<C>何のフィードバックも発信しない

    ~黙殺する(笑)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 部下や後輩への<指示・伝達>などは

 実は80%以上が~

 ◆ 褒めるわけでもない

 ◆ 叱るわけでもない

 ~ 黙殺(その後を確認しない)されてます

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

この仕組みが

お客様との間にも起こっているわけですね~

★ スタッフとの間にも

そして、お客様との間にも

<思いあたる節>はありませんか~(笑)

★ セミナーのお問い合わせは

  下記からお願いしま~す!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 http://www.jagajaga.jp/index.php/seminar
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

◆◆ 新しい事業で儲けよう!とは思っていない ◆◆

◆◆ この言葉「注意」です! ◆◆


→→ 下記の記事で公開してま~す!

http://ameblo.jp/findsapporo/entry-11773435958.html

 


  ブログランキング・にほんブログ村へ

-お仕事のご依頼について

関連記事

no image

何かが 「ブレイクスルー」 できそうな … そんな 「予感」 がします (笑)

自分の一生の中で おそらく … 6回か、7回しかない …? そんな、特別な日が … 近づいて来ました (笑)  11歳|22歳|33歳  44歳|55歳|66歳  (77歳は無理かな~?) そうです! …

no image

小説家と、自分が書く「 薄っぺらい言葉」との違いは何??

  自分の書いている言葉に…はたして、本当に、<心・気>が、入っているだろうか?泣いたり、笑ったりできる、小説家の書き言葉と、 自分が書く、薄っぺらい言葉との違いは、何なんだろうか? まったく伝わらな …

no image

急速に近づいた距離ほど、あっという間に崩壊しやすい!

  ♬ ひとめ惚れ♬ 衝動買いひとめ惚れして、衝動買いした「物」は今も、アナタの周りで活躍してますか~ (笑) 多くの場合、これらの「物」はタンスの中で静かに眠ってるとか… (笑)  実は「人間関係も …

no image

続けていたことが途切れると、復活させるのには何十倍ものエネルギーが必要!

   ① 朝のジョギング!② 夜のウォーキング!③ ダイエット!④ 禁煙・禁酒!⑤ 語学レッスン!⑥ 毎日のページ数を決めた読書! 何でもそうですが~ 頑張って続けていたことが一度でも途切れるてしまう …

no image

映画制作に例えて、「適材適所」というコトバを見直してみる!

   「適材適所」 というコトバをもう一度、見直してみようと思いました。  映画制作に例えて 役割分担を書いてみると~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: …