お客様が自動的に反応して、もう一度来てくれる 「かっぱえびせんの法則」

投稿日:

お客様に …
三度続けて、満足を与えれば
あとは 「やめられない、とまらない」
期待した以上の商品価値を
3回続けて提供した場合には …
どんな冷淡なお客さまでも
提供される商品、販売者を信用するようになる。
これが、お客さまを自動的に反応させる
単純なメカニズム!
【かっぱえびせんの法則】


もう一度
お客様に来ていただくために …
◎ お店側が何かを仕掛けるのではなく
★ お客さまが自動的に反応して
  もう一度来てくれる!仕組みが …
♬ やめられない、とまらない!
  かっぱ・えびせん ♪



機械やテクノロジーを、いっさい使用しない
お客さまを自動的に反応させる 「仕組み」

いつも変らぬパフォーマンス (味やサービス) を
続けることが、とっても難しい飲食店の中にあって …
本当に、いつも変らぬパフォーマンスを続ける
(しかもある程度の高い次元で) そんなお店があります。
それは 「ラーメンT」 です。


世の中、いや札幌市内にも
もっと、凄いラーメン屋さんは、あるかもしれません。
しかし、このお店に驚かされることろは …
★ いつも、変わらない!
… というところです。


ある日、スタッフに質問してみました。
どうすれば、いつも変わらない
「安定したパフォーマンス」 を続けられるのか?
すると、こんな答えが返ってきました。
毎週毎週
「鉄鍋で調理する研修」 を続けているのだという。
スタッフのモチベーションだけでは続かない
そこには【 仕組み 】があるわけです!



小さな努力の積み重ねが …

【リピーターの継続=売上キープ】

… に、つなっがっているのが 「現場」 ですね~!



★ とても 「ご要望が多い」 ため …
ご指定&ご要望の 「部分だけ」 での
「アメブロ・カスタマイズ=改造」 も
開始しました (※2015年9月~)
 ↓ ↓ 


ブログを、どのように書けば良いか?… いま以上に勉強されたい方 (タイトル|本文|写真|レイアウト|アクセスを上げる|他サービスとの連携 など)
▼ 「アメブロ」 進化させる 「3つのメニュー」
 ブログを、どのように書けば良いか?
  いま以上に勉強されたい方 は …
  (タイトル|本文|写真|レイアウト
  アクセスを上げる|他サービスとの連携 など)
  ↓ ↓ ↓
 http://bit.ly/1YqkAYG


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 ご自分の 「アメブロ」 の
  ご指定の 「一部分だけ」 を
  カスタマイズ=改造したい方は (ご予算=数千円で)


↓ ↓ ↓

  http://bit.ly/1V400hi

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 ご自分の 「アメブロ」 を
  まるで 「ホームページのように」
  フルでカスタマイズ=改造したい方は …


↓ ↓ ↓

  http://bit.ly/1LCpnRK









私が最近、中心的に取り組んでいる
「仕事・活動」 について

  ▼ PC|タブレットの方は下記ページを

   http://www.jagajaga.jp/index.php/recent-works2/
  
  ▼ iPhone|Android の方は下記ページを

   http://www.jagajaga.jp/index.php/recent-works2-smartphone/

ブログ? Facebook?
いえ!いえ! … 世界に遅れること5年!
 いよいよ 「にっぽん」 も
 【 アプリ時代 】 START です。
:::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 iPhone|Android
 わたし=太田耕平のアプリ
 < 無料ダウンロード >
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ① iPhone ユーザーの方は下記から
 ▶ http://goo.gl/0N7AQp
 ② Android ユーザーの方は下記から
 ▶ http://goo.gl/aNZ2fE


  ブログランキング・にほんブログ村へ

-マネージメント・戦略・戦術

関連記事

no image

「脳」 で、食べている … 私たち 「にんげん」 … (笑)

「脳」 で、食べている … 私たち 「にんげん」  ◎ 舌で感じる 「味覚」 も  ◎ 歯や喉や箸先で感じる 「触覚」 も  ◎ 目で感じる 「視覚」 も  ◎ 鼻で感じる 「嗅覚」 も  ◎ 耳で感 …

no image

「出席します!」 と決めるまでの参加者の特徴 … 「3種の時間軸×3種の動機軸」

WEBページなどを活用して 「イベント」 などの集客を行なう! 近年では 「ごくごく」 当たり前となってきました。 一時ほどの POWER は、なくなりましたが … Facebook イベント案内 ( …

no image

おおむね 「4~5年」、もし 「6年以上」 頑張っていれば … 「当たりが」 良かった?

      PC (パソコン) を構成しているパーツのうち   最も、寿命の短いのが言うまでもない 「ハードディスク」 です!   機種|使用頻度|作業内容… …

no image

検索連動型広告 (リスティング広告) … ちょっと、やり過ぎのような気もしますね~ (笑)

衝撃的なことを書きます。 実は、わたし … 「D65」 か 「C~D70」 くらいが … 好きです (笑)  10.0|12.5|15.0  17.5|20.0|22.5 … ってなことを、書こうとし …

no image

他の人と … 同じものを所有して使い続けると … 妙な親近感が湧いてくる (笑)

      私は 「心理学の専門家」 … では、ありませんが (笑)   下記のようなことは 心理学を勉強していなくても   ごくごく普通の人間関係の中から 気 …