ものの見事に、4種類の回答へ分かれます!… なぜ?… iPhone|iPad を購入しましたか?

投稿日:

最近は、かなり 「購入熱」 も下がったようですが

数年前に起こった、iPhone|iPad の

信じられないような売れ方は
皆さんの、記憶に新しいところですよね!
 
 
さて、この時に購入した方々へ …

なぜ?… iPhone|iPad を … 購入しましたか?
 
 
この数年間で
iPhone|iPad を使用している人を見つけるたびに
その理由を聞いていたところ

ものの見事に、下記の4種類に回答が分かれました!
 
 
① カッコ良いという理由で購入した人

② 実用性 (機能が素晴らしい) を考えて購入した人

③ 皆んな・誰もが使っているから、思わず購入してしまった人

④ 誰か信用できる人から、強力に勧められて購入した人
 
 
まさに、マーケティングの教科書に出てくるような
4種類の回答たちです (笑)
 
 
◆ なぜ?… 売れるのか?
◆ どうして?… 売れたのか?
 
 
もう一度、見なおしてみると
私を含めて、ご自分のビジネスに応用して考えられる
具体的で素晴らしい実例を …

APPLE さんと、一般消費者の皆さんが
見せてくれていることに、気づきますよね!
 
 
★ ご自分の商品やサービスは …

① カッコ良いですか?

② 実用性 (機能・スペック) は、素晴らしいですか?

③ 皆んなが使っていますか?

④ 強力に勧めてくれる人がいますか?
 
 
この4項目、今すぐにでも
ご自分の商品やサービス 「改造・進化」 へ
取り組めそうな、そんな項目にも感じませんか~?

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 
▼ 1月27日 (火) 15:00~です

 ★ PR情報を伝えたい
 個人型&店舗型で活動するビジネス
 「情報への入口」 を真剣に考えるため
 < 特別・無料セミナー >

 
   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
  http://www.jagajaga.jp/?p=6813

 ブログ? Facebook?
 いえ!いえ!
 … 世界に遅れること5年!

 いよいよ 「にっぽん」 も
 【 アプリ時代 】START です。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 iPhone|Android
 わたし=太田耕平のアプリ
 < 無料ダウンロード >
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 ① iPhone ユーザーの方は下記から
 ▶ http://goo.gl/0N7AQp

 ② Android ユーザーの方は下記から
 ▶ http://goo.gl/aNZ2fE


  ブログランキング・にほんブログ村へ

-マネージメント・戦略・戦術

関連記事

no image

「強引」 に 「説得されて」 … 動かされている!… 決して 「納得してません」

      ミーティングなどで かなり感情的になるくらいに 激論を交わしたとしても …   そこで 「決まったこと」 は 「決まった通りに動く」   …

no image

▶ ロイヤル・カスタマー!という考え方が、アタマの片隅にでもあれば …

  集客の仕組みを知らない業界人が多すぎる!かな~?( 特に、経営者ではなく、現場監督の方々に ) 最近、こんなことを感じてます! ▶ ロイヤル・カスタマー!という考え方が、アタマの片隅にでもあれば …

no image

お客様が 「店舗へ来る」 という行動は … お客様が 「情報へ触れる」 ことから始まります

チェーン店や個人店など 店舗型サービス業でビジネスをされている 【 広報=PRご担当者 】 さま 【 マーケティングご担当者 】 さま そして、もちろん 【 オーナー&社長 】 さま などの方々にとっ …

no image

聞き手が、何を聞きたいのか?… それを考えて、自己紹介を、自身で演出する!

★ 今日のネタは 「自己紹介」… (笑) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  やっかいな自己紹介! :::::::::: …

no image

人口減少化社会 … 店舗での 「運営オペレーションを」 進化させなければ …

日本で、いちばん人口が多い 首都、東京ですら … 2020年には 「人口減少へ転じる」 ということです! いやぁ~ 日本全国津々浦々 … 特に、サービス業の現場では … 戦力になる 「働き手が」 いな …