美味しくない商品を出したら … 「悪い宣伝をしてるのと」 同じだ!

投稿日:

セブンイレブンの
お弁当や、お惣菜の完成度が

明らかに落ちてきています!

この人が、いなくなってから …

たぶん、セブンイレブン本部の社内に

「アメとムチ」 の
「ムチがなくなった」 からなのでしょう!

以下は …

※ セブン&アイ・ホールディングス

  鈴木敏文 “元” 会長 インタビュー記事より
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 

 このあいだも
 その日から発売されるという
 中華麺を食べたら …

 美味しくない。

 すごい数の新商品が出るから
 
 発売前に
 試食できないものもあるわけです。
 それで 「これは発売停止だ」
 … と、言ったら
 「もう店に入れてます。
  全部廃棄したら
  6千万円の損失です」 と、言う。
 それでも …

 「いいじゃないか。
 宣伝費には1億、2億を使ってるんだ。

 
 美味しくない商品を出したら
 悪い宣伝をしてるのと同じだ。
 
 確かに6千万は大きいが
 いま発売停止にしたほうが
 結果として安上がりだろう」
 … と言って、廃棄させた。
 それぐらい厳しくいかないとね。
 ※ 週刊朝日 2014年10月10日号

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

まったく同じことを …

中小企業や個人店には
出来ないかもしれませんが

自分たちや、自社のスタッフたちが
苦労して作った 「試作品」 だけに …

大切にすることも重要ですが

「ふりだしに戻す勇気」 も重要だ!
… ということ

無料でセミナーを受けているような
そんな記事でした (笑)


御歳82歳の鈴木敏文会長なので
「その方の味覚に全権を委ねる」
そのような手法へ …

疑問符をつける方もいるようですが
… 私は、そう思いません。
なぜなら …
美味しい!美味しくない!
これほど
「不確実なモノサシ」 は
世の中に少ない!
… そう思うからです。


ある人の味覚では美味しくても
別の人の味覚では
美味しくないかもしれません。
生まれ育った地域が別なのであれば
 ◎ 道産子には、北海道の美味しさの基準。
 ◎ 関東人には、関東の美味しさの基準。
 ◎ 関西人には、関西の美味しさの基準。
 ◎ 九州人には、九州の美味しさの基準。

などなどが、あるからです。


だから
美味しさ!という
不確実な 「モノサシ」 が
誰かひとりの
個人に委ねられる!こと
当然といえば、当然のようにも思います!

そして
オーナーと料理長が
別々にいる飲食店で言えば …

この、美味しい、美味しくないの
「不確実なモノサシ」 は …

料理長ではなく
オーナーが 「最終判断者」 です!

なぜなら、料理長には
経営責任が、付いていないからです

 ★ 2016 新サービス 提供開始!
① 2016 「最新」 給料計算システム
  登録~出勤~計算~明細まで … すべて 「自動化」
  … スタッフ1人あたり 300円経費
  ↓ ↓ ↓
  http://blog-imgs-106.fc2.com/b/a/c/backupfs/blog_import
_59533b5ad72d1.jpg

② 「New料金」 iPhone|Android
  スマホ 「アプリ」 制作 … 39,800円
  ↓ ↓ ↓
  http://www.jagajaga.jp/?p=12975/

③ インフルエンザ対策・ノロウイルス対策
  新型 「超音波・噴霧器」 入荷しました!
  ↓ ↓ ↓
  http://blog-imgs-106.fc2.com/b/a/c/backupfs/blog_import_59533b5b624c3.jpg

④ 広報 (PR) 担当者 ~プロフェッショナル~
  3ヶ月間・短期集中 「養成」 プログラム
  ↓ ↓ ↓
  http://www.jagajaga.jp/?p=12665/

ホームページ分割バナー300

⑤ 今ある 「ホームページ」 を
  「下取り」 して 「リニューアル」 します!

 ※ 初期費用 18,000円~
 ※ 毎月費用 4,980円~
  ↓ ↓ ↓
  http://amba.to/1OI5sSz

⑥ プレゼンター 「養成」 プログラム
  ● プレゼン 「元ストーリー」 創作力
  ● プレゼン・パフォーマンス力
  ● プレゼン・ファイル制作力
  ↓ ↓ ↓
  http://blog-imgs-106.fc2.com/b/a/c/backupfs/blog_import_59533b5c577d7.jpg


⑦ 中国語へ翻訳 (爆買いGET)
  ~ ホームページ・ショッピングサイト ~
  ▶ 1ページあたり 5,800円~
  ↓ ↓ ↓



 ★ 広報 (PR) 活動の 「代行」
広報活動をアウトソーシングする (外注) という
新しい手法が、いっきに拡がってきています。
 ↓ ↓ ↓



 今ひとつ 「わからない」
 … いったい 「スマホのアプリ」 に
 … 何が出来るのだろうかぁ~?


 ↓ ↓ ↓
 http://amba.to/1LHltXp


もう少し、キチンと、ノロウイルスのことを
知っておく必要があると思います!

 ★ 2016 新型ノロウイルスへの対応
 ↓ ↓ ↓
 http://amba.to/1RbDj4x






 ブログランキング・にほんブログ村へ

-マネージメント・戦略・戦術

関連記事

no image

「見たい」 と思われる、ブログ記事の装飾法1 … WorkShop (体験型講座) で GET!

以前のコラムでも書きましたが 人間は …  ◎ 見えるものを見ているわけではなく  ◎ 「見たいと思ったもの」 を見ている そうであるなら … 「見たい」 と思っていただかなければ 自分の書いた内容 …

no image

ますます進化する … 大戸屋さんの 「メニュー開発」

ますます進化する …  ◎ 盛り付け  ◎ 味付け  ◎ コスパ 個人で経営する1軒だけの店舗数で このメニューを再現することは そんなに大変ではないでしょうが … 何せ、大戸屋は 全国に、342店舗 …

no image

「自分たちは弱者」 というキーワード!… それを自分たちへ徹底的に言い聞かせると …

1000倍~2000倍もの規模を誇る 巨大戦艦のような 「大企業」 の店舗に 四方八方を囲まれながら 吹けば飛ぶような まるで、小さな 「釣り船」 のような 個人経営の飲食店が … なぜ? … 4年間 …

no image

メニューの どの部分に手間をかければ… お客様と 「手間を共有」 する!

    メニューの 「どの部分」 に手間をかければ お店とお客さんの間で その 「手間をかけた部分を共有」 できるか? つまり、お客さんに その「手間をかけた部分」を 分かってもらえるか? 大切な部分 …

no image

使いこなせるのか?どうか?= WEB更新し続けられるか?

賢明なる … オーナーさん|社長さん そして、個人事業主さんなどが … 必ず考えていることは … 経費をかけて 「何か」 を購入 (導入) する前に その 「何か」 を … 自社の持っている 「人員ス …